子育て・グッズ 生後3ヶ月の娘ですが、昼夜の区別がつくようになり夜は10時間〜12時間く… 生後3ヶ月の娘ですが、 昼夜の区別がつくようになり夜は10時間〜12時間くらい寝てくれます。 夜は19時頃お風呂→ミルク→寝るの流れで、 20時半頃には寝ています。 (ちなみに完ミです) 今日、明日とお風呂に入れる時間が早くなってしまいそうで、リズムが崩れてしまうのでは?と不安です。。。 やはりいつも通りの時間にお風呂にした方がいいのでしょうか…。 最終更新:2019年1月2日 お気に入り 2 ミルク 生後3ヶ月 お風呂に入れる 完ミ ここあ(7歳) コメント 退会ユーザー 早くなる分には私は大丈夫だと思いますよ😊 1月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント