※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が下痢気味で、ミルクを飲むと下痢が出ています。病院に連れて行くべきか、離乳食は何をあげるべきか迷っています。助言をお願いします。

11ヶ月の娘が昨日(12/31)から下痢気味です。
機嫌はいつも通り良くて変わりはないです!
今日(1/1)は離乳食を休んでミルクだけにしました。
何をあげたら良いのか分からなかったので…😣
今日の下痢の回数は5.6回くらいでした。
ミルクを飲むと、飲んでる最中からギュルルルって
下痢が出てる感じでした…
毎回量は少なくて、水っぽい感じです。
病院に連れてくべきでしょうか?
それと離乳食は何をあげるべきでしょうか?
どうしたらいいのか全く分からないので質問しました😭
誰か教えてください😭😭

コメント

deleted user

かかりつけの小児科では、下痢になったらお粥かうどん!と言われます。(上の子でも)
よくなってきたら野菜とかもあげて段々普通の食事に戻すように、とのことです。

  • m

    m


    教えていただきありがとうございます!!!😭
    お粥あげてみます!!😭

    • 1月2日
m

胃腸炎じゃないですかね?
嘔吐はないですか?😂😂

  • m

    m


    昨日1回だけ嘔吐しました!
    お昼にヨーグルト食べたんですけど、ヨーグルトだけ出てきました😣
    その後は嘔吐ないです!!

    • 1月2日
  • m

    m


    感染症胃腸炎じゃないですか?
    今流行ってますよ😭😭😭

    息子も今感染症胃腸炎です😭

    お粥あげてます😭😭

    • 1月2日
  • m

    m


    そうなんですね😱
    早めに病院連れてってみます!!
    そしてご飯はお粥にします!
    教えていただきありがとうございます!!!😭

    • 1月2日
ひ

とりあえず離乳食は、
野菜はだめ!消化しにくいから!
と言われました😅

だから柔らかいお粥とかからゆっくりスタートしたらいいかもです……。

うちも下痢になって様子見してたらオムツかぶれして、それが痛くて痛くて泣いて、悪循環だったので早く病院連れていけばよかったと思いました🌀

  • m

    m


    教えていただきありがとうございます!!!
    お粥からあげてみたいと思います😭

    オムツかぶれがすごい心配です…
    下痢が治まる様子なさそうなら病院すぐ連れてってみます😭😭

    • 1月2日