
産後4日目でおっぱいの量が20mlで心配。搾乳は3時間ごとに行い、水分は1リットル摂取。搾乳機を使用中。手で搾乳すると量が増えるが、痛みもある。アドバイスをお願いします。
今産後4日目です❗️
おっぱいの張りがここ2日落ち着いて、今左右合わせて、
20mlです😅2日間量変わらなくて心配です💦
今赤ちゃんは別の病院に入院してるので、
搾乳したミルクを届けないといけないのですが、
量が増えるか心配です😞
今は3時間ごとに搾乳してます❗️
水分は少なくても1リットル飲んでます❗️
今は搾乳機を使ってます❗️
おっぱいの張りが凄く痛かった時は、
手で搾乳してました❗️
痛いけどすぐ量は増えた気がします❗️
アドバイス頂けると助かります😌🌸
- ミルク
コメント

みー
上の子居るならわかると思いますが、
赤ちゃんが乳首を吸ってくれると母乳が作られる(搾乳機だと意味がない)ので
赤ちゃんに授乳できるようになったら増えると思います😆✨
私も息子が入院してて、搾乳して届けてました😌
出が悪い日もありましたが 完母でここまで来れました❣️❣️
あと、私は根菜(煮物 豚汁 ごぼうスティック)食べると おっぱいが重たくなる気がします☺️✨
気休めかと思いますが気にして食べてみてください❤️
ミルク
ありがとうございます😊
まだ赤ちゃんが吸える状態ではなくて、でも量増やしたくて…😞
今やっとチューブでミルク飲めるようになって😊
やっぱ刺激ですよね〜💦
根菜❗️いいですね😊意識して食べて見ます🌸🌸
みー
そうなんですね〜♪( ´▽`)自分の乳飲んでくれるの、すごく嬉しいですよね😌✨
無理せず頑張ってください💕💕