![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の喫煙についてです。現在妊娠12週。1日2日と旦那実家の福島に帰省→…
義母の喫煙についてです。
現在妊娠12週。1日2日と旦那実家の福島に帰省→2日夕方から義母と東京で私たち夫婦の家に1泊。
のスケジュールで動きます。
妊娠前、ひいては結婚前から義母がヘビースモーカーなのは分かっていましたが…。
①車内にて。気を使って「窓開けるねー」と言いアイコスを吸い始める。窓の開きほとんど足りず、アイコスとはいえ煙が車内に充満する。
その後「吸い足りないわー。もう一本いい?」これは旦那が食い気味に「いや、やめてほしいけど」と言ってくれる。ありがとう旦那。すき。
②義実家にて、またまた気を使い換気扇のところで吸ってくれるが、会話をするため体が換気扇とは真反対を向く。煙が部屋に充満
義母、いい人なんです。夏に子宮外妊娠した時もすごく心配してくれて、わざわざ福島から自分で車運転して駆けつけてくれたり、今回の妊娠をとても喜んで、旦那に「なっちょちゃんの事大切にしなよ!」と言ってくれたり。
でも、なんというか、気遣いのレベルが惜しいというか…今1歩ちょい足りない…!!!という歯がゆい感じ……。
2日の昼過ぎ車で東京へ向かうのですが、その時もバカスカ吸われちゃうのかなー…。
私たちの家でも換気扇に背を向けながら(ここ本当に惜しい)吸うのかなぁ…。と少しゲンナリ。
いい人なぶん憎みきれずに逆にムシャクシャ。
旦那が理解して守ってくれることが本当にありがたい。愛してる結婚してもうしてた。
- なっちょ(5歳7ヶ月)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
今は妊娠中だからあまり気にならないかもですが、産後はガルガル期の影響か?きっと凄ーーーく気になるような気がしました😅
ヘビースモーカーの義母が我が子を抱っこしてタバコ臭くなったらどうしようとか子どもがいるのにタバコを吸うの無理だとか...(笑)
旦那さんには義母が優しくて好きだからこそ孫と過ごすときはこれからは細かいけれど気をつけてほしいとか前もって言ってた方が後々良いのかなと思いました(*^^*)
コメント