
コメント

みはま
卵と牛乳はできるだけ早めに始めた方が良いと思います。
あまり遅くにチャレンジし始めると、それこそアレルギーがなかなか治らないとも聞きます。
不安であれば小児科で血液検査をしてもらってはいかがでしょう?
みはま
卵と牛乳はできるだけ早めに始めた方が良いと思います。
あまり遅くにチャレンジし始めると、それこそアレルギーがなかなか治らないとも聞きます。
不安であれば小児科で血液検査をしてもらってはいかがでしょう?
「1歳」に関する質問
もうすぐ4歳の甥っ子についてです。 発達面について、わたしはほぼ知識がないです(ネットで見聞きしてる程度)。 ・保育園から「相当こだわり強めな子ですね」「かなり慎重さんですね」と言われている ・保育園の行事では…
親戚の子のおもちゃを、1歳の息子が壊してしまいました。 親戚宅に遊びに行き、そこで息子がそこのおもちゃを気に入ってしまい、持って帰っていいよ、と言ってくれました。 またすぐ会う予定があるのでそのときに返して…
質問ではなくてすみません。 7月下旬に出産しました。 わたしの仕事の都合上11月初めから職場に復帰予定で 10月入所で保育園に申し込んでいて結果待ちです。 本当は1歳近くまで(4月入所とかで)一緒にいたかったですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます!早速はじめます