![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞で妊活中、治療後に生理は自然に来るか、規則的か、治療が必要か悩んでいます。授乳中で生理が来ない状況で気になっています。
多嚢胞で2人目以降の生理(妊活)について
カテ違いならすみません💦
妊活中に多嚢胞持ち、クロミッド+HMG注射(2日に1回)で卵胞を育てHCG注射で排卵させていた方に質問です
出産後、生理は自然にきましたか?
また自然にきた方は、その後規則的にきてますか?
それともやはり治療をして生理おこしてますか?
私は上記の治療をしていた為、1人目妊活中は自然に生理がくることはなかったです
(治療をするまでは生理が不規則でした)
今はまだ授乳中で生理はきていませんが気になったので💦
- たれウサ@低浮上・気紛れにログインします(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞で治療してました。
5ヶ月で完ミに移行し、6ヶ月の頃に自然に生理再開しましたが息子が1歳すぎた頃に止まってしまい…また病院にお世話になりました💦
![タピ岡ちーちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タピ岡ちーちゃんママ♡
出産後、生理は1ヶ月半ごろから来てほぼ安定して生理が来るようになったので「もしかして出産して体質変わって排卵するようになったのかな?」と期待しましたが生理は来るものの排卵は一切してませんでした😭
なのでまた不妊治療を再開し、次男を授かることができました(^ ^)
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
回答ありがとうございます(*´ω`*)
排卵してないと分かったのは検査薬などで調べてて分かりましたか?
恥ずかしながら妊活前は生理がきてる=排卵してる(妊娠できる)と思ってたので💦- 1月1日
-
タピ岡ちーちゃんママ♡
産婦人科に行きわかりました!
生理は来てるけど無排卵月経もあるしこれで排卵してなかったら妊活してても意味ないから排卵してなかったらまた薬もらおう!と思い妊活再開と同時に産婦人科にも行きました(^ ^)
ちなみに長男の時は名古屋→大阪に引っ越して名古屋の産婦人科では妊娠せず、大阪の不妊治療専門クリニックに行っていましたが、次男の時は浜松にいたのでまた違う病院でした!- 1月1日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
病院で分かったんですね!
今なら無排卵月経の可能性も思いますがホント治療前は気にもしてなかったです(恥//)
私も念のため卒乳したらまた病院行こうと思います!
回答ありがとうございました(*´-`*)ゞ- 1月1日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
自然に再開したのに生理が止まったんですね💦
回答ありがとうございます(*´ω`*)