
赤ちゃんのための食事が不足していた過去について悩んでいます。自分を責めて泣いており、同じような食生活をしていた人がいたのか気にしています。現在は栄養バランスを考えた食事を心がけています。
7ヶ月ごろまで赤ちゃんのことを考えた食事ができていませんでした😭
タンパク質や炭水化物が極端に少なくて、赤ちゃんが2週小さくて発育不全と言われてしまい、とても後悔しています。
その後はきちんと白米や栄養バランスを考えた食事をしています。
私ほど妊婦の自覚のない食生活をされている方は、おそらくおられないんじゃないか…と思って、自分を責めて毎日泣いています😢
中期頃まで私のような食生活の方はおられましたか?
朝 ヨーグルト、食パン半分、カップスープ
昼 春雨スープ、300カロリー程の野菜の惣菜、
ヨーグルト
夜 なしorサラダ
1日総カロリー6〜700程度です💦
- あい(7歳)
コメント

⑅︎ mizuki ⑅︎
わたしもあまり考えない食事してました!
あまり自分責めない方がいいです!
ストレス貯めるとおなかの子に影響します!
小さめとは言われましたが、いまは元気にすくすく育ってます!

みーこ
つわりがずっとあったのでまともな食事してませんでした。
好き嫌いも多くて、誰が見てもよくない食事です。
Yuzuさんはヘルシーな食材ばかり食べているようなので、私よりましですよー
-
あい
コメントありがとうございます!
ずっとつわりだったんですね💦
まぁさんはどのような食事でしたか??私はヘルシー過ぎて、赤ちゃんへの栄養が足りずめっちゃ後悔しています😭- 1月1日
-
みーこ
ほとんど寝たきりで引きこもってたので、冷凍食品ばっかりでしたよ( ;´・ω・`)- 1月1日
-
あい
ずっと動けなかったんですね😢
冷食でも栄養やカロリーがあれば十分だと思います!!ありがとうございます!- 1月1日

たむたむ
義姉は6ヶ月までつわりで水も飲めず入院して点滴だったらしいですよ😂
わたしだって作る気力なくてカップラーメンばっかり食べてました😅
命は強いです。
きっと元気に生まれてきてくれますよ☺️
あまり自分を責めず、残りの妊婦生活楽しんでくださいね!
-
あい
コメントありがとうございます!
点滴はまだ栄養が含まれているのでいいのですが、うちの産院は入院や点滴などさせてくれず…きっと栄養不足で赤ちゃんしんどかっただろうなと😢
命は強いですかね。。赤ちゃんの強さを信じたいです!
ありがとうございます!!- 1月1日

⑅︎ mizuki ⑅︎
朝食べなかったり、昼食べなかったりとかしてました。
ラーメンとか甘いもんとか
私の食生活はyuzuさんより酷いもんです。笑
今からでも、大丈夫🙆♀️
あまり責めないでくださいね😌
わたしの息子は、産まれるまで2500くらいでした。
産まれたとき2894gで、今は赤ちゃん増えすぎって言われるくらい元気に育ってますし!
-
あい
私も食べるようになってからは、ラーメンや甘いもの、好きなものを食べまくりです😭
ありがとうございます✨
責めて泣いてばかりなので、そう言ってもらえてありがたいです😢✨
私も臨月でぐんと伸びて欲しいです!- 1月1日

退会ユーザー
現在までひたすら吐きっぱなしで、最近まで水分も取れずで点滴がやっとでした!でも赤ちゃんは育ってくれてます(*^^)v今もずっと吐いてるのでまともに栄養あげられてないです。。。
食べられないので私自身の体重もつわりで減った-15kgのまままだ一キロも増えません。
責めなくていいと思いますよ!
-
あい
コメントありがとうございます‼️
15kg減、大変だったんですね💦
うちはケトン体の検査や点滴もしてくれない産院で、赤ちゃんも小さく弱ってしまって…😭点滴させて貰えるところにすればよかったってめっちゃ思います💦💦- 1月1日
あい
コメントありがとうございます😭
miconoさんはどのような食生活をされてましたか?
カロリーが足りなさすぎて、赤ちゃんの成長に影響が出てめっちゃ後悔しています😭
あい
ストレスってどんな感じで影響しますかね😅💦
⑅︎ mizuki ⑅︎
早産になったり赤ちゃんの体重が減ったりするみたいです😳💦
https://matome.naver.jp/m/odai/2143429056783424301
あい
ありがとうございます‼️‼️
見てみます‼️‼️