![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
お子さん6ヶ月の子だけですか??
これから成長と共にどんどん音はうるさくなるので、ちょっとなにか対策したとしても変化は期待できないし、とりあえず1回謝りに行くしかないですね…。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
生後6ヶ月の子がバタつく足音でクレームくるって相当じゃないですか?😢😢
これから大きくなってくるにつれて
足音やジャンプしたりするし怖いですね😱
ジョイントマットされてるならちゃんと対策されてますよね😅
引っ越せないんですか?😭
そんなん生活しづらいですね😣
-
ママリ
ありがとうございます!
相当うるさいか相手が神経質とかですかね😭?
ただ最近寝返り返りを覚えてマットから出て行くことがあるのでそこは気をつけます😭
社宅なので引っ越しは難しいですが転勤族なので次引っ越すときは1階にしようと思います😓- 1月1日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
出産された時に挨拶とか行かれましたか?
うちも上の子が同じくらいの時に直接ピンポンされて、うるさいと苦情を言われました。
でも、その時はうちも悪くて出産した段階で1週間くらいかけて出産報告をしに下の階の方のお宅に行ったのですがことごとく不在で挨拶を諦めてしまいました…
改めて挨拶とか謝罪に行ったら割とフランクにそんなことなら仕方ないわね!と言ってくれて今は苦情は来なくなりました😊
あと、今でもマンション内で会うたびにうるさくしてすみませんとか、うるさかったら言いにきてくださいとか、こちらも少しフランクな感じで会話するようにしています。
もし挨拶されていないのでしたら1度会いに行かれることをお勧めします😣
-
ママリ
ありがとうございます!
引っ越してきたときに何回か挨拶に行ったのですが居留守を使われたようで(ピンポンしても出てこなかったけどカーテンが動いていたので)挨拶を諦めてしまって😭そんなことがあったので出産の挨拶もしていないです💦
一度駐車場で会ったときにうるさくてすみませんと言ったくらいです😭
今度また会ったら謝ってみます😓- 1月1日
-
とまと
うちも初めは完全居留守でした😂
謝る機会くらい欲しいですよね💦話ししてくれないのに文句ばかり言わないでって私も思ってました😂😂
もし会えないようでしたら、玄関のドアノブにかけていても大丈夫なくらいの粗品にお手紙をまず添えてお渡しするのもいいかもしれないですね😊その手紙に改めてご挨拶させてくださいという文を添えれば次は出てくれるのではないかなと思います😊
トラブルが早く解決するといいですね😣💦- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパートでプレイジムはやめた方がいいと思います😣
私はマンションですが、それでもやめてます💦💦
-
ママリ
ありがとうございます!
ジムだめなんですか😱!やはり遊ぶからうるさいんですかね💦- 1月1日
-
退会ユーザー
かなりうるさいと思います💦
私は子持ちですが、うるさいのは耐えられないタイプです😣😣(今は夜泣きで寝不足ですし、体調悪い時も最悪なので)
なので子持ちだから理解があるとかないとかではないのかなと思います😓- 1月1日
ママリ
ありがとうございます!
6ヶ月の子だけです💦
そうですよね…これからもっとうるさくなるのに😭
手紙は匿名ですが音の苦情なので下の階の人だろうというのは私の予想でしかないです😓それでも謝ろうと思います💦