※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のどか
子育て・グッズ

授乳中に片方の乳房だけ5分ずつ交互に与えてもう片方に変えたら、1〜2分で眠ってしまい、飲まないことがあります。同じ経験をした方いますか?

授乳についてです。新生児を育ててるママです。
完母なのですが、片乳5分あげてもう片方に変えて1〜2分たった時に寝てしまい飲んでくれません。
起こしても起きず。。。。
同じ方いますか??

コメント

ひぃと

寝てくれるなら足りてると思いますよ🙆‍♀️✨

  • のどか

    のどか

    なるほど!!
    ありがとうございます😊

    • 1月1日
あんころもち

片乳5分は長いと思います
少し吸っては違う乳に交換
ってしないと、循環の悪いおっぱいが溜まるばっかりですよ

  • のどか

    のどか

    半分づつの2分半づつとかの方がいいと思いますか!?

    • 1月1日
  • あんころもち

    あんころもち

    母乳外来行ってますが30秒くらい吸わせて反対に変えろ!!って先生の目の前で母乳あげてる時に怒られました。笑

    • 1月1日
  • のどか

    のどか

    えぇー!!!
    そんな頻繁に変えるのも大変ですよね。。。笑

    • 1月1日
あんころもち

途中で呼吸整えるのに吸うのを止めるタイミングで変えるとか
吸わせてたら反対のおっぱいが張ってくるので、その時に反対に変えたりしてます
変えたところが、寝てしまった...ってときは搾乳して捨ててます