
コメント

モェ(*´ω`)
身体の心配してくれたんじゃないですかね?

ママコ
ええ… 意味がわかりません。ひどいですね…
私だったら、自分の親から正月に夫を置いてご飯に行こうと言われたら絶対行きません。家族だけって、りささんは家族ですよね。まだ義母も旦那さんも独身気分なんでしょうか…
-
ピノコ
結婚したときも旦那の親族からはお祝いなど、何もなかったので正直祝福はされていないのかなと思っていたのですがお正月もこうなるとは思わずショックです😢- 1月1日

まほcoco
正月早々、気を使わなくていいし、義実家いかなくていいなら最高じゃないですか👍😄
一人でのんびりしましょう🎵
-
ピノコ
今後、義実家と良い関係を築いていきたかったのですが無理でしょうか?義実家と関わったら面倒と思うこともあると思いますが、さすがにひとりは悲しいです😂- 1月1日

退会ユーザー
なんて旦那さんですかね……
まず、旦那さんの家族は誰なんだ??と問いたい。
りささんと産まれてくる子でしょ!!
しかもお義母さんもりささんを誘わないんですか?それも酷いですね
お出掛けの約束してて帰ってこないとは……
私なら実家に帰るかも
今後が思いやられるからここらでひとつ!!
-
ピノコ
まだ父親になる実感がないのだと思います。私のことを優先してくれることなんてないですし…もう嫌になってきました💦実家に帰りたいですが、自分の親を心配させてしまいそうで帰るに帰れません😥- 1月1日
-
退会ユーザー
むしろ親を心配させてしまったらとうですか?
今後も産まれたらきっとりささんだけ除け者にして、旦那さんとお子さんだけ連れていかれますよ?
ここはご自身の親御さんも交えてどういうつもりなのか話したほうがいいかと。
良好な関係にしたいって優しさがりささんにあるのに、向こうはひどいですから話し合いで不仲になれば放置すればいいと思う- 1月1日
-
ピノコ
そうですね、近々自分の親と義母と会う予定があるのでその時にでも話してみようと思います…。少し不安ですが、今後のこと思うとちゃんと話した方がよさそうです。- 1月1日

あや
どんな気持ちでそれを言ってきたかは分かりませんが、もし思っている通りだったとして、
私は義母に確かにイラッとしますが、めんどくさいからスルーしてると思います。
所詮他人ですからね(笑)
ただ旦那に対しては不信感が募りますね(´・ω・`)
母親を大事にする気持ちはわかりますけど、もしどちらかを取らなくてはいけなくなった時に、この先一緒にいるつもりがあるなら嫁を優先しろって思いますね!
-
ピノコ
私の思い込みすぎなのかもしれませんが…義母は私の前では優しいですし、裏ではどう思ってるかよく分からないんです😂
旦那がよく分かりません。この先も私や産まれてくる子どもを優先してくれるのかと考えると不安でなりません💦💦- 1月1日

あさくらさんしょ
悲しくなっちゃいますね😭
正直、理解不能ってやつです。
でも、
私も義実家、妊娠中だから行きませんでしたよ😆♥︎
旦那だけ行きました💫
今年は気を使わなくていいから、最高の年越し&年明けだーなんて思ってました😊✨
来年は子どもが産まれて、義母さんも旦那さんも少し考えてくれるといいですね🙌🏻
-
ピノコ
妊娠中だから気を使ってくれたのかは分からないんですが、私は結婚して初めてのお正月だししっかり挨拶したいと思っていたのですが…😥義母も子どもは楽しみにしてくれているようなので考えが変わってくれるといいなと思います😅- 1月1日
-
あさくらさんしょ
はじめてのお正月なら行きたい所ですよね😢😢😢
元旦って1人だと寂しい気持ちになっちゃうし。
お腹の子がいるから1人ではなけど、やっぱり気を使って欲しい所ですね😭⋆͛*͛ ͙͛
帰ってきたら、ちゃんと言ってやってください!!!- 1月1日
-
ピノコ
お腹の子の胎動だけが励みです😭帰ってきたら、思っていること全部言ってやります😡- 1月1日

なみ☆
ふと、旦那さんが隠れマザコンなのでは?と思ってしまいました、すみません。
旦那に期待なんてしない方がいいですよー。
子ども産まれても、今して欲しいことを、あとでやる、ばっかりですから。
ピノコ
全然そういう感じじゃないんです💦私は義母と仲良くしたいと思っているのに、旦那が親族と関わるようなことを一切しないのです。むしろ、1人にされて寂しいし不安です😢
モェ(*´ω`)
結婚してるのに他人扱いみたいな感じなんですね💦
そうゆう性格?というか…難しいですね。
ピノコ
そんな感じです😥家族と思ってくれてないようで辛いです。
モェ(*´ω`)
付き合いしなくていいから楽~!!ぐらい
思ってたらいいと思いますよ☺
ピノコ
そうですね😅ポジティブに考えることにします!