
赤ちゃんと一緒に結婚式に出るのは無謀でしょうか?生後2ヶ月で東京までの新幹線旅行は大丈夫でしょうか?外出はいつから可能ですか?
3月20日に赤ちゃん出産予定です♡
友人から、5月末に東京で行われる結婚式のお誘いを受けたのですが、生後2ヶ月くらいの赤ちゃんを連れて結婚式に出るって、無謀でしょうか?😱💦ちなみに東京までは新幹線で2時間くらいです。初めての出産なので、その頃の状態がわからなくて>_<
ちなみに、もし行くとしたら披露宴は私だけ出席し、旦那に付き添ってもらって、赤ちゃんと一緒に式場の近くで待機してもらうような形を考えてます!
生後1ヶ月はあまり外出してはいけないという話を聞いたのですが、赤ちゃんと一緒にお出かけ(車や新幹線での遠出含む)をしても大丈夫になるのは大体どのくらいの時期からでしょうか??
- ママリ
コメント

退会ユーザー
私なら残念ですが欠席します😞
車ならまだ行けるかも知れませんが、その子の性格もありますし、パパママ自身がかなり大変な思いをすると思いますよ(>_<)
五月末の天候なら2ヶ月の赤ちゃんでも外出しやすいとは思いますが、新幹線は大変かと思います😭周りの目も気になりますし、授乳・オムツ替えスペースなども無いものが多いので(>_<)

ころろ
一緒に式は無防ですね(^◇^;)
予防接種がすんでないので、万一の感染が心配です。
赤ちゃんの首すわってから、自家用車ならわかりますが、新幹線だと、ちょっと私なら赤ちゃん連れていくのはやめます。
ちなみに、胸がどんどんはるので、搾乳するなど、あなたも結婚式をちょこちょこ抜けないといけなくなります(^◇^;)
私がそうでしたから。
親友なら頑張ってあなただけ出席、友達ならごめんなさいかな。
-
ママリ
コメントありがとうございます!式に出席しても、きっとゆっくり楽しめないですよね💦予防接種がまだだと赤ちゃんの容態も心配ですね!>_<友達には申し訳ないですが、今回はやめておこうかなと思います💦
- 1月29日

のりきゅう
首のすわってない2ヶ月の赤ちゃんを連れての出席は近場であっても無茶だと思います。
出席するなら赤ちゃんを預けて行くのがベストですが、完母で哺乳瓶を受けつけない赤ちゃんだとひとに預けるのも難しくなります。完ミなら問題ないですが。
5月なら赤ちゃんと新幹線移動してもそんなに心配ないとは思いますが、荷物も多いし、気をつかうし、心身ともにかなり疲れますよ。もし旦那様と赤ちゃんに会場近くで待機しててもらうならホテルや会場の1室を借りておくのが安心です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!自分一人だけなら出席できないことはないけど、かなり大変って感じですね^^;
近場ならまだ良かったんですが遠方なので、不安です😫💦
今回は行かないでおこうかな〜と思ってきました!💦- 1月29日

RARA18
今ちょうど2ヶ月ですが、子どもを連れての出席は難しいと思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!今回はやめておこうかなと思っています(^^)2ヶ月の赤ちゃん、どんな感じですか??♡一緒に出かけたりとかされてますか?
- 1月29日
-
RARA18
今のところ病院に行く時と私のストレス発散で主人が連れ出してくれる程度の外出です。基本赤ちゃんはクルマの中ですが・・・外をみて楽しんでます😁二人での外出はないです。
2ヶ月の赤ちゃん。娘はほとんど泣かないので楽ですが、長時間の外出はご機嫌ななめになりますし、オッパイもあげないと~で一人バタバタして、周りを気にして~って感じです💦- 1月30日
-
ママリ
そうなんですね!2ヶ月だとまだ気軽にお出かけは難しいんですね!私も慣れないうちはバタバタしてしまいそうです💦でも赤ちゃんとの生活楽しみです!(*^^*)
- 1月30日

02
私も産む前に似たような質問して、アドバイスを求めたつもりが一方的な批判コメントとかも頂いちゃいました💦
赤ちゃんとママの状態によるのかな?と思います。旦那さんが一緒に行って見ててくれるならうちなら行くと思います。
(私が質問したのは飛行機の距離でさすがに一緒に行けないので諦めましたが、、、)
ただ、予定日から遅れたら生後2ヶ月経つかどうか?くらいの時期になりますし、完母なら結構張ってつらいと思いますので、ハッキリしたお返事は産後するようお願いした方がいいかも知れないですね。
あと、もし行くなら、急に遠出は親も不慣れで準備不足になりそうだし赤ちゃんもビックリすると思うので、家で抱っこ紐の練習から初めて、その日までにだんだん外出慣れした方がいいかな?と思いました!
うちも3ヶ月くらいの時に義実家(車で3時間半)に行くのが初遠出になると思うのですが、今から多めにお外に慣れさせようと思って「生後一ヶ月は10分の外気浴から」みたいなのは全然気にせずお出かけしてます。
まだ30分のお散歩とかですけど、週末は主人居るので車にもだんだん慣れて貰おうと思ってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます☆アドバイスを求めているのに一方的に批判されると、少し悲しいですよね😢
産まれてからじゃないとわからないこともありますよね!ちょうど産まれる時期に色々と結婚式が重なってしまい、、、タイミングが悪いなぁという感じです😭
まずは赤ちゃんを無事に産んで、あとは状況見ながら考えていこうと思います!ありがとうございます✨- 1月30日
ママリ
コメントありがとうございます!きっと想像以上に大変ですよね😭場所も遠いですし、行きたかったですが、今回はやめておこうかなと思います😫💦