
コメント

退会ユーザー
湘南台近くに住んでいます😊
我が家はずーっと寒川神社へお参りに行っています。そちらもお考えではないですか(>_<)?
円行八幡・亀井神社とか基本的に駐車場は無いと思うので路駐になっちゃいます😣💦と、私も普段全く行かないので混み具合等はわからないのですが...

ぽりゅ
泉区に住んでます😌
戸塚区になりますが、春日神社をおすすめします( ・∇・)
駐車場あり、少しだけ出店あり、かわいい御守りあり、そして鹿がいます😍💓
鹿にはおせんべいをあげることもできますので、子供に好評でした( ^∀^)✨
我が家から湘南台まで車で30分かからないので、そちらからでもそれほどの距離ではないかな?と😌
-
まま
新年早々ご回答ありがとうございます!
ぽりゅさんのご回答を見て、動物&エサやり大好きな娘にぴったり!と思い今日春日神社に行ってきました!!
我が家からは車で15分程、道路も混雑なく駐車場もすぐに停められ、かわいいお守りを購入し、娘は鹿と戯れて喜び、お参り後には隣の俣野公園でたっぷり遊んでとても良い1日になりました!(私のおみくじが凶だったこと以外は…😱)
戸塚は近いのですがなかなか情報が得られず春日神社のことも全く知らなかったので、教えていただいて本当に助かりました✨
ありがとうございました😆✨- 1月2日
-
ぽりゅ
良かったです~(*´ω`*)💓
我が家は昨日行ったらとても混んでました😂(笑)
鹿の餌やりを楽しんで、隣の薬科大の噴水広場でお散歩して、公園でバスを眺めるのが我が家のお正月です(*・・)σ✨
ただ、今年は出店なかったですね(´・ω・`)ショック💦
でもでも楽しんで頂けて嬉しいです😍🎵
我が家も横浜に住んでまだ2年なので、お互い楽しみましょうね😆- 1月2日
-
まま
やはり元日は混んでいたのですね😰💦
2日は、人はたくさんいましたが、どこもほとんど並ぶことなく済んだのでとても良かったです✨
薬科大は入れることに気付かず…帰り際車で通った際に噴水回りに人がたくさんいるのを見て、行けばよかったー!となりました😌
確かに出店はなかったですね😭娘がすっかり鹿さんを気に入ったみたいなので、来年はまた復活することに期待です✨
本当に、教えていただいてありがとうございました💕
子供もたぶん同級生ですね😄
神奈川生活楽しみながらイヤイヤ期子育てがんばりましょう~✨- 1月3日
-
ぽりゅ
薬科大は奥に高い展望台があって、お正月はそちらも開放してます😌
子供は噴水喜ぶので、ぜひまた来年✨
あとちょっと話が変わりますが、もし春日神社がお住まいの場所から遠くないなら、近くのロイヤルホームセンターも普段使いにおすすめですよ( ・∇・)
2階がほぼワンフロアペット用品でして、犬や猫も子供の見やすい位置に展示されてます😆
広くてキレイなのに空いているので、息子のお気に入りスポットです🎵
春日神社の鹿も通年いますし(*´ω`*)- 1月3日
-
まま
遅くなりましたが、ロイヤルの情報までありがとうございます!!
天気の悪い日、ちょっと時間を潰したいときなどよくペットショップを利用しているのですが、春日神社近くのロイヤルの存在はまったく知りませんでした!
以前住んでいた所ではすぐ近所にロイヤルがあって、ペットコーナーはワンフロアの一部だけでしたがよく行っていたのでこちらにもあると知って嬉しいです😍
先日夫が娘をつれて日中遊びに行ってくれたのですが、公園の後早速ロイヤルに行ってみたそうです!✨
きれいで広かった👍と言っておりました😄
鹿さんにも、人が少なくおなかがすいていそうなときにまた会いに行ってみようと思います🎶(2日の昼過ぎに行ったときにはもう鹿煎餅食べ飽きてたようであまり食いついてくれませんでした😅それでも娘は「しかさんにごはんあげた!」と大満足していましたが)- 1月6日

ママリ🔰
ご近所さんです☺️💭
家からだと佐波神社が近いです🙋♀️
駐車場となる特にないので近くの西友
にとめてお買い物すれば駐車場代は
無料になりますよ😊👍
私は寒川神社に行きます!
駐車場も少し離れたところであれば
停めれます!混みますが😢
-
まま
ご近所さんからのご回答頂きありがとうございます✨
佐波神社だとやはり西友になりますか😌
今年は違う所に行ってしまったのですが、西友は普段愛用しているので近々偵察に行ってみたいと思います🎶
やはりこの辺りからだと寒川神社にいかれる方が多そうですね💡
かなり気になって来たので今度機会を見つけて行ってみたいと思います😊
情報頂きありがとうございました✨- 1月2日
まま
新年早々ご回答ありがとうございます!😭✨
寒川神社、県外出身の私でも聞いたことあります!大きい所に行こうと思ったらそちらに行かれる方が多いのですかね💡
恥ずかしながらあまり信心深いタイプではないので、あまりに混雑している所は子連れではしんどいかなぁと…💦
路駐は避けたいので近隣神社もやめて今年は他の所に行ってきましたが、せっかく神奈川住まいなのでいずれ寒川神社も行ってみたいと思います✨
今年は七五三もする予定なので…👧
情報とても助かりました!ありがとうございました✨