
授乳中に痛みがあるのでフォローアップミルクを検討中。使い方や、寝る前にあげるタイミングが知りたい。2〜3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まない場合でもフォローアップミルクは大丈夫でしょうか。
寝る前の授乳で両方噛まれ
痛すぎて涙ボロボロ、、、泣
歯が8本も生えてるから痛すぎた😭😭😭
離乳食もよく食べ夜間断乳を始めました、、
フォローアップミルクはどうなのか
よくわからないのですが
寝る前にあげてみようかな?と思っています!
どういう使い方をすればいいか教えてください!
ちなみに2.3ヶ月くらいミルク飲んでくれてないのですがそうしたらフォローアップミルクもダメですかね?💦
色々教えてもらえると嬉しいです!
- さいさい(´∀`=)!(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ初めて
離乳食たべてくれるならフォローアップは無理しなくてもいいです😆👌
おっぱいにしこりとかありますか??
歯にあたるものがあれば噛まれやすいみたいです💦💦
フォローアップは離乳食で栄養取れない場合にあげるので、ミルク嫌なら離乳食でいいかな😊
あげてない人も全然いるので👌うちはあんまり食べなかったのでミルクをそのままフォローアップに変えました。
さいさい(´∀`=)!
食べてくれるならあげなくてもいいんですね!!!
しこりは触った感じないです!
食べてたら全く授乳もミルクなしでも大丈夫なんですかね😣?
眠くなった時や、日中ちょこっと欲しがったりするのですが、最近ちょこちょこ噛まれて授乳するの怖くなってきて、、、
ママリ初めて
かみかみしたい時期なんでしょうね😂💦痛いのはほんと怖いですね😱💦💦
はい、もう10ヶ月なら断乳して離乳食移行して問題ないかと😊💕
牛乳飲めるなら牛乳にしてもいいし、心配ならフォロミあげてみてもいいし😊👌あんまりあげなきゃ!とか気にしなくても大丈夫🙆♀️離乳食だけになると食事内容とかで鉄分取りにくくなったりもあるみたいなので、鉄分とか栄養バランスとれた離乳食心がけたらいいのかなと😊👌
さいさい(´∀`=)!
アドバイスありがとうございます😭
今日試しに買って飲ませてみたら飲んでくれました😳✨とりあえず当分飲ませてみたいと思います♡♡