※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
子育て・グッズ

母乳が出ても飲まず、粉ミルクは飲む。授乳がうまくいかず、悩んでいます。

ある程度母乳出るのにくわえないで泣く、あげようとしても飲もうとしない、でも泣く、粉あげると飲んだ。あなたはいらないよって言われてるようで消えてしまいたい。

母乳詰まっておいしくないのかな
出なくなってきてるのかな
もう4ヶ月になるのにうまく授乳してあげれなくてどうやったらうまくあげれるんだろう

うまくあげれないまま母乳終わってしまいそう

コメント

deleted user

哺乳瓶であげるミルクなら飲むのなら、乳頭混乱起こしてるのではないでしょうか?
哺乳瓶の方がすぐ出てきて飲みやすいから、楽な方にいってるだけの可能性があります。
お母さんが要らないなんて事は絶対に無いですよ。これは言い切れます。

あと、もし張ってるようなら少し搾って乳頭や乳輪を柔らかくしてから咥えさせると吸いやすくなります😊
詰まってそうな感じありますか?マッサージで詰まり解消出来ると良いのですが…

まだ3、4ヶ月ならやっとお互いになれ始めるかなって頃なので気にし過ぎないでください💦

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!哺乳瓶は本当たまに飲ませるくらいです😭なんだか最近飲まないし上手くいかず落ち込んでました💦とりあえず検診も近いしマッサージとかいろいろ試行錯誤しながらやって何かあれば聞いてみようかと思います😭

    • 1月1日
ほげちゃん

母乳飲むの難しいし、しんどいんですよね😅
哺乳瓶の方が楽だからミルクが良いのかも知れないですね。

どちらにせよ、お母さんが必要ない赤ちゃんはいませんよ(^^)

母乳で頑張りたいなら母乳外来や自治体の保健センターなどで相談してみてはどうでしょうか?

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!最初は母乳にこだわりなかったのですがいざこうなるとちょっと落ち込んでしまって(;_;)検診も近いしいろいろ試しながら何かあれば聞いてみようかと思います😭

    • 1月1日
ガラガラヘビ

うちの子もおっぱいあげようとすると
顔を意地でもそむけてましたよ😂
ミルクあげるともうごくごく!(笑)
哺乳瓶の乳首の方が吸いやすいし
吸った分だけ出てくるし
飲みやすいのだと思います😄

おっぱいだけが
母親のすべてじゃないと思いますよ🙆🏻‍♀️
私も2ヶ月で完ミですが愛情が足りてないとか、息子に好かれてないなんて思った事ないです😄

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!そうなんですね(´・ω・`)哺乳瓶のほうが赤ちゃんとしてはスムーズですよね!なんだか義実家で揉め事のようなことも重なり落ち込んでしまいました😭母乳でもミルクでも子どもが快適に成長出来るようにしてあげるのが一番だと思いました😭

    • 1月1日