※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(1⒐)
妊娠・出産

ブラが寝るときに痛くなる。ユニクロやマタニティブラを試したが、痛みは変わらず。ブラの部分を持ち上げると楽になる。原因や対処法を知りたい。

少し分かりにくいかもしれませんが、読んでくださると嬉しいです😅
少し前から普通のブラではきつくなったので
ユニクロのカップ付きのヒートテックや、マタニティ用のブラに変更しました。
きつくなく、普段起きている分にはなんの問題もないんですけど、寝る時横になった時だけ、画像のまるの部分が痛くなります。
カップの下の部分だったり、ブラの下の部分があたる場所なので多分くい込んでるのかなーって思ってるんですけど。笑
なので、その部分だけ持ち上げてみるとやはり楽になります。
これって、そのユニクロのだったりマタニティブラがあってないんでしょーか?
どうしようもないことなんですかね??
分かりにくい説明で申し訳ないです。

コメント

なな

アンダー部分がゴムのやつですよね?
それで痛いようならサイズが合ってないのかな?と思います😅💦

  • (1⒐)

    (1⒐)

    そおです!
    やっぱりあってないんですよねー💧
    ありがとうございます😊

    • 12月31日
n 🥰

わかります!わたしもお腹が大きくなってきてそこが痛く気持ち悪くなっていました。
ユニクロや西松屋のマタニティでもきついのでハサミで切り込みをいれています。洗濯してももろもろしないですし、だいぶ楽になりますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • (1⒐)

    (1⒐)

    わかってくれる方がいてよかったー😅😅
    気持ち悪いんですよね!
    切り込み入れたら楽になるんですねー✨さっそくやってみます。ありがとうございます💗

    • 12月31日