![🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車に乗るのが嫌いになった1歳の子どもについて相談です。どうしたらいいかわからず困っています。
外出できるようになってから基本車で動くことが多く、はじめはチャイルドシートも嫌がっていたものの、少しずつ慣れ車が大好きになり、機嫌が悪ければ車に乗るとご機嫌になり、お昼寝もドライブでするぐらいでした( * ॑꒳ ॑* )
ですが、ここ1週間ほど車を極端に嫌がり、かなりの確率で車に乗るとギャン泣きします。
寝ぐずりが激しい子なので、眠たくて泣いているときもあるのですが、ご機嫌でまだお昼寝の時間でもないタイミングで乗せてもギャン泣きし始めます。
ダメだとはわかっているのですが、チャイルドシートは助手席に付けているので私の顔はいつでも見れますし、おもちゃなどで気を逸らしたりするんですが、今まで通り乗ってくれません( •︠ˍ•︡ )
よく私の実家に連れて行くのですが、家から実家まで20~30分の距離なんですが、着くまでギャン泣きです。
1~2分で着く場所であってもチャイルドシートに乗った瞬間グズグズし始めます。
一体何がいけないのかわからなくて、車に乗せにくくなってしまいました(´•ω•`)
同じような方いらっしゃいますか??
何が原因なんでしょうか(*´・ω・*)
- 🐷(3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![M&N&T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&N&T
エアコンが暑くて泣いているとかでしょうか?
![R.9.2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.9.2
我が家もやっと慣れてきたと思ったらまた泣くことが増えてきました😭我が家も寝ぐずりがギャン泣きなのでイライラしちゃいます💦
-
🐷
旦那が運転で私が横に居てるとそこまで泣かないんですが、なぜか私が運転してるときに限ってギャン泣きするんです(´•ω•`)
寝ぐずり酷いとかわいそうやなあって思うんですけど、続くとこっちが辛いですよね(´・_・`)- 1月3日
🐷
エアコンは足元だけ付けていて、こまめに調節しているので、暑い、寒いということはないと思います(*´・ω・*)