※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

おもちゃや絵本、どのくらいの頻度で買ってあげてますか?0歳のうちは細…

おもちゃや絵本、どのくらいの頻度で買ってあげてますか?

0歳のうちは細々としたものをちょこちょこ
買っていたのでそれほどお金もかかりませんでした。
大きくなってくるとおもちゃも大物になってきたりと
それなりに高いものもありますよね…

やらせてあげたいな~と思うものはたくさんあるのですが
誕生日とクリスマスくらいしか買ってあげられないので
何をいつ買ってあげるかすごい悩みます💦

コメント

コーラ大好きママ

興味示したり、好きそうだなって思ったら、似たようなやつ買ってきます!
子供からヒントもらって、買っちゃいます!

ママリ

玩具は誕生日、クリスマスのみです!
誕生日は両親、義両親からももらうので一気に増えます🥺
絵本はいつでも買ってます😊

ままり

おもちゃはクリスマス、誕生日に1個ずつ買ってます。
あとはおでかけした時には思い出にお土産をひとつ買ってます。

絵本は基本はかりてますが、本当に手元に置いておきたいってものがある時は買ってます。決めてないですが頻度的には1年に1冊くらいです。

あとはちゃれんじをベイビーからしていたので、そのおもちゃも使ってます。