幼児には3000円、小学生には4000円、中学生以上は5000円以上が一般的です。他の家庭ではどうでしょうか?
幼稚園年少さんのお子さんのお年玉いくらあげますか?又はあげてましたか?
去年まで3千円あげてました。
おじいちゃんおばあちゃんからも2人からで三千円が多くそれを貯金してましたが友人と話してたら三千円って多くない?!500〜1000で十分!って意見が多かったです。
幼稚園3千円
小学校低学年4千円
小学校高学年5千円
中学生から5千円〜1万円予定です。
皆さんのお家ではどんな感じですか??
- セレニティ(2歳10ヶ月, 3歳11ヶ月, 10歳)
アリル
年少です!
親(私たち)からはあげてません。
義両親は3,000、実両親、ひいおばあちゃんは1万です✨
あとは親戚(私の兄など)から1,000〜3,000です。
親からあげるお年玉は小学生からかなーと思っています😊
退会ユーザー
親戚にあげるのも、もらうのも0歳から就職するまで一律1万円です!
私たちからも1万です🙌
*rururu*
我が家は年末年始に必ず主人の実家に帰るのですが、去年から義両親と義弟から5000円ずつ渡されています😂こんなにもらって良いのかな💦と毎年思ってます😂
セレニティ
回答ありがとうございました。
ご連絡遅くなりました。
やはり高くはないんですね!良かったです。娘も喜んでくれて貯金箱に入れてました♪
コメント