退会ユーザー
湯がいて裏ごししたり、それで食べないならBFを少し混ぜたり…。
私はご飯にBF混ぜたりかさまししてあげてます(^o^)
coha
面倒ですが初期の頃は裏漉したほうがいいですよ。
ブレンダーで小さくてもつぶつぶがあると、べぇっと出すと思います(^^;
栞ママ
裏ごししてあげています(*´˘`*)♡
擦っていますが、それだけだとまだ不十分みたいで、さらに裏ごし、って感じです!
かなり手間ですが、最初の1ヶ月は裏ごししてね、って、離乳食教室でも言われたので‥
退会ユーザー
湯がいて裏ごししたり、それで食べないならBFを少し混ぜたり…。
私はご飯にBF混ぜたりかさまししてあげてます(^o^)
coha
面倒ですが初期の頃は裏漉したほうがいいですよ。
ブレンダーで小さくてもつぶつぶがあると、べぇっと出すと思います(^^;
栞ママ
裏ごししてあげています(*´˘`*)♡
擦っていますが、それだけだとまだ不十分みたいで、さらに裏ごし、って感じです!
かなり手間ですが、最初の1ヶ月は裏ごししてね、って、離乳食教室でも言われたので‥
「白湯」に関する質問
麦茶飲まない。白湯飲まない。だからといってジュースは飲ませたくない。(ちなみに麦茶は3ヶ月くらいから慣らしていますが…) どうすればいいですかー😭8ヶ月なのに一生ミルクから卒業出来なくなるのかな。
皆さんにお聞きしたいのですが、赤ちゃんの体重の事で お聞きしたいです。 出生時2880ありました。 退院(5日目)2680でした。 生理的体重変動はあるのですが、これ以上減ってくると病気とか考えられるって言われたので…
半年程妊活しています。 彼には過去に大切なとこの手術をしたことがあり お互い検査をしたことはありません。 お互い子供が欲しいと思っているのですが 妊娠初期症状を見ては落胆しています。 私は冷え性なこともあり白湯…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント