

退会ユーザー
湯がいて裏ごししたり、それで食べないならBFを少し混ぜたり…。
私はご飯にBF混ぜたりかさまししてあげてます(^o^)

coha
面倒ですが初期の頃は裏漉したほうがいいですよ。
ブレンダーで小さくてもつぶつぶがあると、べぇっと出すと思います(^^;

栞ママ
裏ごししてあげています(*´˘`*)♡
擦っていますが、それだけだとまだ不十分みたいで、さらに裏ごし、って感じです!
かなり手間ですが、最初の1ヶ月は裏ごししてね、って、離乳食教室でも言われたので‥
退会ユーザー
湯がいて裏ごししたり、それで食べないならBFを少し混ぜたり…。
私はご飯にBF混ぜたりかさまししてあげてます(^o^)
coha
面倒ですが初期の頃は裏漉したほうがいいですよ。
ブレンダーで小さくてもつぶつぶがあると、べぇっと出すと思います(^^;
栞ママ
裏ごししてあげています(*´˘`*)♡
擦っていますが、それだけだとまだ不十分みたいで、さらに裏ごし、って感じです!
かなり手間ですが、最初の1ヶ月は裏ごししてね、って、離乳食教室でも言われたので‥
「白湯」に関する質問
7ヶ月の娘、離乳食を5ヶ月の後半から始めたのですが 途中飽きて泣き出したりと完食することの方が少ないです。 慣れる時期だからと言われるけど心配になります😔 麦茶、アクアライト、白湯、お水 どれを飲んでも口から出し…
これはお腹いっぱいしばらく良いでしょうってくらい授乳して出かけたのに15分……お腹すいてそうだったからミルク50あげたよ。は??どうして勝手なことするかな。 いつもいつも口を開けばおっぱいじゃないの?お腹すいてる…
今日、訳あって生後2ヶ月の娘を3時間ほど保育ルームへ預けました。 ミルクは15時に140ミリあげてくださいとお願いしていたのに、泣き止まないからと追加でお白湯を70ミリあげたと言われました。 お白湯は今まであげたこ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント