
コメント

シウ
私は37週で高位破水になり入院しました💦
破水しても陣痛来ないため
タラタラと羊水だけが無くなってしまい...
新たに羊水を入れ促進剤をつかい自分で出産出来るか確認されました。
結局、自然妊娠出来たんですが、帝王切開の同意書にもサインしていました💦💦

すにっち
うちの母の話ですが、弟の時、6ヶ月で羊水が減っていると検診でわかり、緊急入院。高位破水じゃないか、ということでトイレ以外は絶対安静で、生理食塩水を注射したりしたそうです。いっぱいお水も飲んだようです。
NICUのある病院へ救急車で移動搬送され、
ギリギリまでお腹でということでしたが、8ヶ月目前でまた破水し、緊急帝王切開(縦切り)でした。
弟は1000グラムくらいで半年近く入院してましたが、とにかく小さかった以外は問題なく育ち、今は普通のおっさんです(笑)
どこにどういう風に穴があいてるかわからないので、とにかく動かないことが1番のようです。
かくいう私も先週少量破水して、家で絶対安静中です。お風呂も感染症予防の観点からNGなのでしんどいです。
何で羊水が少ないのか原因がはっきりしないうちは、破水が1番疑われるので、とにかく安静に、箸より重いものは持たないくらいのことのようです💦
ご心配とは思いますが、35週であれば赤ちゃんもかなり育っていると思います。今は安静にして、元気な赤ちゃん産んでください😊✨
-
かっぱ
ごめんなさい🙏下にコメントしてしまいました💦
- 12月31日

あちゃ
私も個人病院で31週のときに
羊水が少なすぎて入院勧告されました。
どうしても嫌で1週間様子見にしてまらい
張り止めを1日4回で食事以外は寝て過ごす自宅安静でした。
36週までに何かあれば総合病院に転院でした。
今から増やす事は難しいけど
とにかく横になって安静にして
水分とってください!と
言われました💦
私の場合は
ずっと逆子だったので
羊水が少ない以前からほぼ帝王切開が決まってたのですが
36w5dで破水して結果的に緊急帝王切開になりました😅
-
かっぱ
私と同じですね😭
私も張り止め1日4回で合計6錠自宅安静です😭
それでもダメで点滴通院になりました😵しかも、500mlを2本です💦
羊水少ないと言われて32週で逆子は治ったんですが、、、
やはり早めの帝王切開だったんですね💦
私もいつ何があってもいいようにしておかなきゃですね😭- 12月31日
-
あちゃ
立ち仕事だったのですがずっと
お腹の張りに気付いてなかったみたいで
里帰り先の病院に転院して
初めて羊水の事指摘されて…
私も入院すれば毎日点滴と言われてました😅
破水がすごく分かりやすくて
破水から病院へ行き出産まで1時間弱
だったので母子共に負担少なく
手術することができました!
私の両親も仕事に出る前の
朝7時過ぎで病院の診察が始まる9時には手術終わってたので
先生も看護師さんにもすごくタイミングの良い子って言われました🤣笑- 12月31日
-
かっぱ
私は赤ちゃん小さいってずっと言われてたんですが、羊水は何も言われてなくて💦
32wで少ないっていわれて、同じ週にもう一度来て!と言われて、その時担当の先生が変わったんですが、そしたらすごく怒られました😭
スムーズな出産だったんですね😍
うらやましいです☺️
親孝行はベビちゃんですね♡- 12月31日

かっぱ
弟さん1000gですか?!
でも無事でよかったですね〜😊
普通のおっさん😂に育ってくれて安心しました😂笑
私も羊水が少ないので赤ちゃんも小さめです💦
なので普通に埋めてもNICUの可能性も高いと言われてます💦
やはり安静にして水分補給しっかりするしかないんですかね😢
ありがとうございます♡
今日も大晦日ですが点滴をしに行ってきます💪

ママリ
36週の検診で羊水過食との診断になり入院しました😂🌟
翌日入院、翌々日から促進剤で出産スタート!
37週6日に産みました!
2400グラムの小さめの元気な男の子でした!
特にNICUに入ってません😊🌟
私は、羊水が減る理由として、赤ちゃんが元気がなくなり、おしっこが出ないので、羊水が減っていくみたいです😂💦
-
ママリ
ちなみに、産まれてからも発達はとても順調で、周りの子より発達は早かったです😊🙌
今では体型も成長も標準で、発達面、精神面共に元気な元気な男の子です😂🌟- 12月31日
-
かっぱ
入院だったんですね💦
私も総合病院になったら入院になるかもですね😢
2500g以下でもNICU入らないんですね?!
37w6dだと普通分娩でしたか?!
生まれてから順調だと安心ですよね♡
羊水少ないと赤ちゃんの腎臓に問題あるとか見たので、色々心配になっちゃってましたが、少し安心しました♡- 12月31日
-
ママリ
はいりませんでした😂🙌
正直、新生児室にいる赤ちゃんで息子より小さい子がいなくて、少し凹んでた時期もありましたが、、黄疸もなく、元気ボーイでした😍🙌
普通分娩でしたよ😊
でも、赤ちゃんが途中で苦しくなったり緊急性を感じたらすぐに帝王切開に切り替えるという同意書にはサインしてました!
なので、モニターで胎児の心拍を確認して、様子を見ていましたが、息子もずっと元気でいてくれたので、無事に普通分娩で生まれました😊🙌
腎臓の異常などは、もう少し早い段階の週数だと思います😊🙌
37週超えると、必要な臓器や機能は出来上がってるので、大きさ関係なく出産をすすめられましたよ😊🙌
正直、私自身が、超健康妊婦でつわりも妊婦検診で異常なしだったので、最後の最後で焦りましたが、元気な子が生まれてきたので大丈夫ですよ🙆♀️- 12月31日
-
かっぱ
そうなんですね〜😊
色々勉強になりました😍
私は今の所赤ちゃんもかなり小さめと言われてるので、生まれても一緒に退院出来るかも不安です💦
とりあえずどんな方法でも元気に産まれてきてくれればと思います☺️- 1月1日
かっぱ
私は入院にはなってないんですが、点滴を1日2本を週3で通院してます💦自然分娩出来たんですね😊
このままだと帝王切開だねって言われてしまってるので、少しでも自然での可能性があればなぁ...と思って😭
新たに羊水を入れる事とかも出来るんですね💦
シウ
生理食塩水みたいなを入れたみたいです💦
そんな事出来るんだ?って思いました😱
入院って言っても
2日入院してそのまま出産でした🙌🏻
その2日間、数時間毎に点滴してたので辛かったです😰
かっぱ
そうなんですね〜!!
私は最初から帝王切開だね!って言われたので、同じくそんな事できるんだ?!って思ってしまいました😂
赤ちゃんは何グラムでしたか?
やはり入院からの出産ですか...
一応入院準備はしてあるんですが、総合病院への移動が濃厚で病院が何処になるかも今決まってないので、不安しかないです💦
シウ
娘は2300gで小さく産まれましたが元気に育ってますよ💓
病院どこになるか分からないのは不安ですね😭💦
私は破水して病院に連絡したら今すぐ来て下さいって言われて自分で運転していこうとしたらダメです!って言われて😅
予約しておいた陣痛タクシー使いました🚖
病院は決められて方が安心しますよね💦
かっぱ
私も今の所2000無いくらいなので、色々不安だらけです💦
年始明けてからの検診の結果次第で移動とか決まると思うので、その時移動先が決まると思います😭
私の住んでるとこが陣痛タクシーがなく、、、通ってる病院までは徒歩10分かからないから、旦那に〜と思ってたんですが、色々予定変更になりそうです😭
シウ
入院先決まってないと
色々不安になってしまいますよね😢💦
ただでさえ精神的に不安定な時期ですし...
かっぱ
そうなんですよ〜😭
病室とか分娩室とか見学してたので変わるとなると余計に不安ですけど、赤ちゃんの為なら仕方ないですもんね😢
シウ
私、高位破水で早めの入院だったんですけど
無痛分娩を予約してたんです💦
破水やら羊水入れたり促進剤使ったりで無痛分娩間に合わないから自然分娩で!って言われたり💦
色々予定通りにはいかなかっんですよね😵
とりあえず入院先だけでも決めてた方が良さそうですよね💦💦
かっぱ
そうだったんですね〜💦
じゃあバタバタで大変でしたね😵
年明けまた点滴して、来週検診で決まるので、その時しっかり決めたいと思います😭
それまでは何もおきないことを願います🙏
シウ
無理せず、ですね💦💦
35週ですし、色々心配ですけど来年にはベビちゃんに会えますね🤗✨✨
かっぱ
沢山お話し聞いて下さりありがとうございました♡
予定日まで1ヶ月切ってるので不安よりも楽しみな気持ちで頑張りたいと思います♡😊
シウ
グッドアンサーありがとうございます🤗
いえいえ!
色々不安もあるかとは思いますが、今年はベビちゃんに会える最高の年になりますよ🤗‼️
ひとまず入院先だけでも決まれば少しは気持ちが楽になると思うので検診の時、決定して下さい🙌🏻
良いお年になりますように✨✨
かっぱ
シウさんもステキな一年になりますように♡