※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
妊娠・出産

最近便秘で処方薬を飲んだが、強いお腹の張りが治らず、同じ体勢で寝ていることが原因か気になります。

汚い話ですが
ここ最近便秘な事に気付き
前に処方してもらった便秘薬みたいなのを貰ってたので
それを飲み排出されたのですが

いきまないように
しましたが多少は力入ってしまってたと思います


そっからお腹の張りが強くて
中々治りません。

ずっと同じ体勢で寝てるからでしょうか…

コメント

ぴょんすけ

私も便秘でしたけど、下剤飲んだあとの排泄くらいじゃお腹張らなかったです。。💦
出血とかはないですか?
横向き、仰向け、座る姿勢を試して1時間くらいお腹の張りが続くようなら心配なので、病院に相談電話していいと思います。

  • か


    本当ですか😭?
    元々
    今張りやすくて張り止めを飲んでいます
    5分前くらいから体勢を変えたらだんだん楽になってきました😭
    これからまた張るようだったら病院に電話してみようと思います😭

    • 12月31日
  • ぴょんすけ

    ぴょんすけ

    少し良くなってきたならよかったです!😭
    27週だと確かによく張りは自覚してましたけど、1時間以上続いたらちょっと嫌な感じなので気を付けてくださいね💦
    できるだけリラックスして穏やかな気持ちで過ごしてください🎵温かいものを飲んだりするのも本当に効果ありましたよ!
    来年は家族が増えて楽しい1年になりますね✨
    よいお年をお過ごしください😊

    • 12月31日
  • か


    ありがとうございます😭
    ゆっくり様子見てみます😢

    温かいもの効果あるんですね!!
    なるべく飲むようにしてみます😭

    • 12月31日
まーちゃん

私もココ最近便秘で出しても出しても腹痛、お腹のはりがあり そのまま検診行きましたが何もなかったです(^ ^)
ガスたまってませんか??

  • か


    その便秘薬を飲んでから
    ガスもよく出るようになりました!

    お腹がギューっと張る感じがして体勢変えたらガスだったとかあります!
    凄くガスと便が溜まってるんですかね…😭

    • 12月31日