※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆる子
ココロ・悩み

母親から受けた厳しい躾が子供に影響するか心配。自身の対人関係にも影響があることに気付き、子供には理解と寄り添いが必要だと感じている。

自分の子供にも、母親から受けたと同じような躾になってしまいますか?

長文で失礼します。
私は母から厳しく育てられ、よく手をあげられました。背中に出来た手形を保育園の先生から心配されたり、玄関の外で両手を前に出した状態で長時間正座をさせられたり、目を蹴られたか何かを投げられたかで負傷し眼帯をつけて学校に通ったり。車に跳ねられた時も、母に怒られるのが恐怖で、病院へ連れて行こうとする運転手を振り切って逃げ、「転んだ」と母に嘘をついたこともあります。

死ぬことよりも怒られることが怖いとの歪んだ認識は、厳し過ぎた躾の行く末としていかがなものかと今では思います。今の時代、虐待とも受け取られかねないことをされてきたかもしれません。今でも、外出先でお子さんを怒鳴っている親御さんをみると胸がザワザワします。

以前、カウンセリングのようなものを受ける機会がありました。自分の対人関係の癖や思い込みは、根本的な原因が母親からの影響が大きいこと、母親は万能ではないことに気が付きました。

母は根っからの子供好きで、大変な中、一生懸命子育てをしてきたのも分かっていましたし、好きなことは何でもさせてもらったと思っています。成人してからは逆に甘やかし過ぎなのではと思うくらいです。

ただ私的には、悪さをした時は頭ごなしでなく、冷静に理由を尋ねて欲しかった。ほとんど褒められた記憶がないので、認めて欲しかった。泣いた時は、寄り添って抱き締めてもらいたかった。色んな意味で見守って欲しかったと思っています。

躾は母親だけがするものではないと思いますが、母親からの影響は大きいと思っています。反面教師に…と思いながらも、心身ともに子供を押さえつけるような躾を(時には必要な場面もあるかもしれませんが…)、自分もしてしまうのではないかと不安です。

長々と読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

伊織ママ

うちも同じように育てられてきました(*´꒳`*)それが普通なんだと思い、友達に言ってギョッとされたことがあります(^_^;)
私も子供にそうしてしまうのではないかと不安になったりもしますが、そうやって意識できてるうちは問題ないかと思います。あとは、旦那の支えが必要にはなると思いますよ!

  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。安心して泣けてきます(T_T)本当ですよね。友達や近所でも一目置かれる鬼母でした。母が1人で頑張っていた面が多かったので、余裕がなかったのかもしれません。父とは真逆の旦那を選んだので、大丈夫かもと思えました。

    • 1月29日
  • 伊織ママ

    伊織ママ

    それだけ期待されていたのかもしれませんね(*´꒳`*)ただ、やり方・教え方がわからず手をあげてしまったのかも、、、はじめは難しいかもしれませんが、気持ちに余裕を持ち、どんなことでもプラスに考えられると赤ちゃんにもきっと良い接し方が出来ると思います❤️私もゆるガールさん見習って頑張らなくてはですね!!

    • 1月29日
  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。なるほど。やり方が分からなかったんですね。そう言えば、親から子育てをされた記憶がない、姉妹が面倒をみてくれた、学校の先生にされてきたやり方で躾をしてしまった…的なことを母が言っていました。
    気持ちの余裕、プラス思考大事ですね!穏やかに楽しく育児ができるようになりたいです。

    • 1月29日
deleted user

私の母親もそんな感じでした。手をあげることが普通で当たり前になってます。

でもね、その時々によって躾のブームというか流れがあるんだなぁと妊娠してからよく考えるようになりました。
私は「怒らない躾」の今の流れがとっても嫌いです。
ダメなことはダメ。諭すとかじゃなくてちゃんと叱ってそれでも言うこと聞かないならお尻ペンペンぐらい私ならすると思います。旦那にも相談します。そういう躾でいいのかどうか。私の母親が母親なので考え方が歪んでるのかなと違う目線での意見がほしいからです。

私の体験してきたことなのでみんながみんなじゃないのは承知の上なのですが
例えば、クレヨンしんちゃんのみさえ。
みさえってゲンコツも頭グリグリもお尻ペンペンもしますよね。今の「怒らない躾」でそれは「虐待なんじゃ」「そこまでしなくても」と意見が大半な気がします。

スーパーでもよく見かけます。人様に迷惑になるような行動をしているのに「やめなさい」と声かけするだけ。私からしたら「いや、聞いてねぇだろどう考えてもその子」と思います。

私の母親は行き過ぎた行動が多いですが、それぐらい自分がやんちゃしてた自覚もありますし、やり過ぎた分の倍以上ワガママ聞いてもらったと記憶にあるので私は母親の虐待紛いなことに関しては前まで許せなかったですが…妊娠してから認めるようになりました。でも同じことするかと言ったら別ですけどね。

  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。具体的なことを例にあげてくださり、わかりやすかったです。躾のブームですね。なるほど〜。そうですよね!私もなぜ叱らない⁇と思うことは多々あります。

    そして、私も自分が悪さをし、怒られるのは当然だとの認識はありました。カウンセリングを受けた際に、講師から虐待という言葉が出た時には驚いたくらいです。当日から愛情は感じていたので。ただ傷ついた心って大人になっても癒えないんだなと思い、ちゃんと向き合うようになりました。

    客観的に判断してもらえる人の意見は大事ですね‼︎1人で抱え込まず、旦那に相談しながらやっていきたいと思います。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

もうご自身でも気付かれてるようなので大丈夫だと思いますが、母親にされて嫌だったことはお子さんにしない、これだけでも負の連鎖は終わると思います。
お母さんはゆるガールさんのことが大事で愛してたけど、
お母さん自身ももしかしたら厳しくされてきてどう育ててよいか正解が分からなかったのかもしれません。
私も否定されて育ったので自信がなく萎縮した生き方をしてきました。とはいえ大事にしてもらったとは思います。
私は自分の子は、もちろん叱ることも大事だけど、否定からではなくよくできたねってほめて育てたいなと思います。

  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。気付いていれば大丈夫なんですね。安心しました。
    否定から入る。本当にその通りです。思春期で「あなたは素直さが取り柄だったのに、こんなになってしまって」と言われ、初めて自分の長所を知りました。褒め下手にもほどがあります(T_T)また小学生の時、たた

    • 1月29日
  • ゆる子

    ゆる子

    すみません。途中で。
    小学生の時、近所のおばさんから自宅の掃除をしていた際に褒められました。それから喜んで掃除をするようになったことを思い出します。私も、自尊心・自己効力感を高める教育をしていきたいなと思っています。

    • 1月29日
yooo

私も叩かれたり蹴られたり兄弟には何も言わないのに私だけ手伝いを強要し、やらないとご飯抜き、外に出されるなど日常茶飯事でした。

私の場合はこの人の子育ては間違ってる、母親が大嫌いだったので自分はこの人と逆のことをしようと思えたので同じようなことはしません。
もちろん怒ることもいたずらをした時は頭をはたくこともあります。

手伝いをしてくれた時もありがとう〜!とかよくできたね〜!と褒めてあげれば子供だって喜んで手伝うのになんでそれをしてくれなかったのか、と悲しいのと怒りが沸きました。でもそれと同時に自分を失敗作にしてくれたおかげで間違った育児を育ちながらに学べた気がします。どうせなら私も正しい育児で育ちたかったですが^^;

主さんもしてほしかったことが分かってらっしゃるのでそれをお子さんにしてあげてください。イラッとしてしまった時は一旦全てを放置して離れてみてください。少しだけ落ち着けます。たまに散歩に出たり友達と遊んだり気分転換をしてください。心にゆとりができれば子供にも優しく接することができます。

最近親が自閉症の一種だったことを知りましたがもう私は親とは縁を切って親のことを思い出すこともほとんどありません。親も私が家を出てから夫婦仲が良くなったそうでお互いいなくてよかったんだな、と今となっては思います。

  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。厳しいだけならまだしも、兄弟と平等に扱われないのはもっと辛いです(T_T)私なら洗脳されそうなところ、ご自身の頭で考え、行動されているところは凄いし、強いです。反面教師ってちゃんと出来るんだなと思いました。イライラした時は…アドバイスいただいたようにしてみますね!

    • 1月29日
k⊂((・⊥・●))⊃

我が家の母もですよ^ - ^
叩く蹴る締め出すは普通で、やっぱり怒られるの怖かったです。ので怒られない為のウソも付きました。
やはり躾?自分の中の母親像はそのまま生き写しになり同じ様に悪いことは悪いと頭ごなしに叱りつけます。叩くこともあります。
母がその場面を見て、そんなおこらなくても、叩かなくても〜って言いますが、、
私もそんな風に育てられましたけど??^_^;ってツッコミたくなります。
けど、仕事、子育て、親族関係、人生いろいろ忙しく生きていたのだろうと感謝していますが、幼少期〜学生時代に縛り付けられ育ち18歳で遅咲きの反抗期が来ました。笑
母は自分が、間違っていたかも?と一ミリも感じておらず私が、おかしくなったんだと思っています。
多分未だにおかしかったのは私だと思ってます。
だから、、私にも育児や躾の正解が、わからなくて支援センターの指導員さんやらに相談とかしていたのですが、ありきたりな答えしかもらえず、、結局自分で育て自分も成長するしかないだな、、と。

  • ゆる子

    ゆる子

    ありがとうございます。遅かれ早かれ爆発しますよね。兄弟は非行に走り、何度も校長先生、警察のお世話になりました。

    親自身、自覚がなくて本当にびっくりします。やっと親とも対等に話し合えるようになったので、当時の辛かったこと、嫌だったこと伝え、反省してもらいました。多分、私自身アダルトチルドレンだと思ったので、そこから始めてみました。

    支援センターの方にも相談にのってもらえるんですね。ありきたりな回答…。微妙ですね(・・;)
    自分自身の親育て、共に頑張りましょうね。

    • 1月29日