
10ヶ月の娘が卵を食べた後に発疹が出ました。これは卵の取りすぎでしょうか?お医者さんが不在で不安です。知っている方、教えてください。
発疹についてです。
10ヶ月の娘がたまごボーロは普通に食べてて
なにも異常はなかったのですが、今日の朝
初めて卵焼きを食べました。その後も何も無く過ごしていたのですが夜ご飯にかにぱんの小さいのを2つ食べたのですが
お風呂に入る前にお腹、肩、背中、首周辺に発疹が
沢山出ていました。
これは卵の取りすぎでこうなったのでしょうか?
年末でお医者さんもやっていなくて不安です😣
どなたかわかる方教えてください😭
- ひよこまま(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

怪獣あんこら
完璧に熱はとうしましたか?卵アレルギーレベル1の娘は半熟や、生卵はNGです。やっぱり卵は黄身からあげないと…。

*⋆✈
小児科の先生の指導だと、10ヶ月くらいだと卵のアレルギー出やすいから、ゆで卵を20分以上加熱した物を与えてくださいって言われましたよ(^ω^)白身は一歳半くらいにあげだせばアレルギー出にくいそうですよ。
-
*⋆✈
ゆで卵を20分以上加熱ではなくて、卵を20分以上加熱でした(^^;)
アレルギーは下手すると命を落としかねないので怖いですよね!!- 12月30日
-
ひよこまま
ありがとうございます!
やってみます😣- 12月30日
-
*⋆✈
本とかには10ヶ月で卵のレシピ使ってたりするので怖いですよね(;o;)
アレルギー出ない子もいるそうですが、10ヶ月だと卵白は結構アレルギー反応出る子多いっていってました!一歳半くらいで治まってくるみたいです。
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました😊- 12月30日

あーか
ボーロがokでもいきなり全卵はリスク高いと思いますよ(´xωx`)
ボーロに含まれてる卵の量は少ないので、ボーロは平気でも卵はダメって子もいます!
-
ひよこまま
ありがとうございます!
- 12月30日

ぴろぴろ
年末や休日に初めての食べ物を食べさせない方が宜しいかと。
それも卵はアレルギーが怖いですよ!
-
ひよこまま
ありがとうございます。
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
初めての卵で卵焼きですか?
もちろん全卵ですよね?危なすぎます。。
ちなみにかにパンには卵使われてないですが、アレルギーだと食べてすぐ出るので違うかと思いたいですが気をつけて様子見て下さい。
ひよこまま
ありがとうございます!