※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろたろちゃん♡
子育て・グッズ

授乳中に片側のおっぱいが痛みを感じ、母乳が勝手に出るのは何が原因でしょうか?上の子では経験がないです。

授乳中、片側のおっぱい、もしくは授乳時間近づくとおっぱいに電気が走ったようなピリピリしたような痛みがきてそのあもすぐ母乳がポタポタ、ピューピュー勝手に出てくるのは何でですか😂?笑

上の子も完母でしたがこんな事なくて😂😂

コメント

ちかこ

片側授乳中ということですかね🤔?オキシトシンというホルモンが出ているからかなーと思いました😍

  • たろたろちゃん♡

    たろたろちゃん♡

    そぅです!!やっぱりホルモンの関係なんですかね😊

    • 12月30日
  • ちかこ

    ちかこ

    授乳を始めると、オキシトシンというホルモンが出るんですが片乳にだけ作用するわけではなく両乳に作用するので、授乳してない側からも出てくるんですよー🤗なので、おっぱいの出が良くてむせる場合は、出がいい乳を後に飲ませるといくらか軽減されるらしいですよ😁

    • 12月30日
  • たろたろちゃん♡

    たろたろちゃん♡

    そうなんですね!両方!!
    ポタポタ具合を見るとどっちも同じくらい出てるので、どっちが出がいいのかはわからないんです〜😂💦

    • 12月30日
はじめてのままり

乳腺が刺激されて出てくると思います!私もそうです!
片方のおっぱい飲ませてたらもう片方からドバドバ出てくるし、
授乳時間近づくと痛くなってドバドバと両乳から出てきます。
その為、
母乳パットかかせません!

  • たろたろちゃん♡

    たろたろちゃん♡

    本当ドバドバ出ますよね!この前シャワー浴びてる最中にも垂れてました!💦
    母乳パッド必須ですよね🤣🤣

    • 12月30日
オリ𓅿𓅿𓅿

私も出てました。
片方のおっぱいが刺激されて反対側も吸われてると思って出るみたいです。
母に聞いたら普通でしょと言われました🤣

今は飲む量が安定しているからなのかたまに出るぐらいです。

  • たろたろちゃん♡

    たろたろちゃん♡

    飲む量安定するとたまに出るって感じなんですね!上の子の時にはなかったのでビックリしてます😂😂

    • 12月30日
marire

私も完母で、元々おっぱいの出が良いのですが…同じような事ありましたよ。おっぱいに刺激(乳首が服などにすれる等)が加わると同じ現象になります。何かしらの刺激でおっぱいが吸われたと勘違いするからじゃないかと勝手に思ってました😅

  • たろたろちゃん♡

    たろたろちゃん♡

    女性の身体って不思議ですよね💦
    刺激だけで母乳が出るなんて…。。
    でも母乳たくさん出るだけありがたいです😊

    • 12月30日