
28日の排卵チェックで、左に遺残卵胞、右に16mmと17mmの卵胞。排卵検査薬で陽性→29日昼にタイミング。病院では陽性日と翌々日にタイミングと言われたが、よかったでしょうか?
28日の夕方に病院で排卵チェックをして内膜9mm.左は遺残卵胞?が残っていたため、新しい卵胞は大きくならず、右に二つ16.17mmの卵胞がありました。病院から排卵検査薬を31日までの3日分もらいました。家にあった排卵検査薬で28日夜陽性、29日から病院でもらた分と家の排卵検査薬を使い、29日朝陽性、夜陰性、30日朝陰性になっていました。タイミングは28は主人が仕事が遅くとれず、29日の昼にとりました。病院では陽性が出た日と翌々日にタイミングといわれましたが、タイミングはよかったのでしょうか?(;_;)
- ぴょんす
コメント

ちーた
タイミングは大丈夫だと思いますよ😌
排卵検査薬が陽性になってから1〜2日で排卵するといわれてるので、29日にタイミングとれているなら間に合っていると思います☆
良い結果になりますように🙏
ぴょんす
ありがとうございます(>_<)
ドキドキしながら過ごします( ; ; )