コメント
ぷぅ
生後2ヶ月です。
1人目はミルクよりの混合→6ヶ月で完ミでした。
赤ちゃんに頻回に吸ってもらえば出ると思います!
私も出産2日後、産院で搾乳したら2滴しか出ませんでしたが(笑)、ひたすら吸ってもらって今は寝る前に1回ミルクを足すだけになりました☺️
ぷぅ
生後2ヶ月です。
1人目はミルクよりの混合→6ヶ月で完ミでした。
赤ちゃんに頻回に吸ってもらえば出ると思います!
私も出産2日後、産院で搾乳したら2滴しか出ませんでしたが(笑)、ひたすら吸ってもらって今は寝る前に1回ミルクを足すだけになりました☺️
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月ちょっとです。 完母の方で、スケールで授乳量測ってる方 に質問です。 100ml飲んでも2時間でお腹すいてますか? 差し乳なのですが3時間あくときは、搾乳してますか? しなくても大丈夫ですかね? 夜寝る前だ…
夜中に一人で起きて手しゃぶりしているのは抱っこして寝かしつける方がいいですか? それとも放っておいて(勿論授乳とオムツ替えをした後)寝ても大丈夫なのでしょうか? 因みに放っておくとそのまま寝ます。
そろそろ抱っこや授乳以外でも寝かしつけしようと、子供の隣で横になって、添い寝で寝かしつけることにしました。 子供はベビー布団で、私はその横で大人用マットレスで寝ています。 無事に添い寝で寝てくれるようには…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miee
吸ってもらうと出るようになるんですね😊根気強く吸わせてみます!ありがとうございます😊