※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

家事を手伝おうとしている息子に怒鳴ってしまい、後悔している女性がいます。息子は手伝おうとしているだけで、母親の真似をしている可能性があることに気づき、可哀想だと感じています。

家の掃除してたら綺麗にしたところ汚くされてたり実家に帰省するキャリーケースの中身全部出されてたりイライラ積もって「なんでお前は余分な事しかしないんだよ!
アンパンマン見て待っててって言ってんの分かんないの?!ママお掃除してんの!汚さないで!😡」って怒鳴ってしまった...

言い終わった後にだんだん顔が崩れて泣きじめる息子を見てなんてこと言っちゃったんだろう。服だしたり汚したりするのも多分手伝おうとか服も洗濯機入れてたから真似してるんだと思う

可哀想なことしたな

コメント

まめ

わかります😭私も今日まさにそんな感じでした💦
冷静になると怒ることでもなかったな、って思うことありますよね…
自分に余裕がないとつい怒ってしまって、反省して、の繰り返しです。

でも掃除してすぐ汚くされると、しょうがないと思いながらもイライラします😅

ママリ

お子さんの気持ちに気づけたというのが、素晴らしいお母さんだと思います😭
お手伝いの機会はまだまだあるし、大丈夫ですよ^_^

K

わかります😭
お手伝いもとてもすごい成長なのに…余計に仕事増えたり時間が掛かったりで怒っちゃいます💦
私はもちろん反省もしつつ、ママも人間だから仕方ない!と思うようにもしてます😊