
友達の子どもができない悩みについて話す共通の友人からの言葉にモヤモヤする女性。結婚後半年で子どもを授かり、幸せだが、友人には伝えたものの理解されない。
友達(独身、彼氏有)と会うたびに、共通の友人は子どもができないって悩んでるっていうのを聞かされる。
「〇〇(←私の名前)より前に結婚したのにね。」
「避妊しなくなったからってすぐに子どもできるとは限らないし、不妊治療とかってほんと大変そうだよね。子どもができるってほんとに奇跡なんだよね。」
「私だったらもう少し夫婦の時間楽しみたいなぁ〜、ちゃん段階決めて、お金貯めて新婚旅行行って、結婚式してから子作り解禁するなぁ〜」などなど。。
たしかに私は結婚して半年くらいで子どもを授かることができて、新婚旅行は妊娠中だったので、国内だったし、結婚式は来年ファミリー婚としてあげる予定です。
でも私たちは結婚してすぐに子どもが欲しくて、私たちなりに子作りしてたのに。そのこと友達にも伝えていたのになぁ
私たちは結婚してから子どもが生まれた今もすごく幸せだし、何一つ後悔してることはないのに、そう言われるとすごいモヤモヤします😭
- ぽにょ(7歳)
コメント

💋
人それぞれ思い描く理想って違いますし
気にしなくていいと思いますよ^ ^!
友達もそんな気なく普通に理想を話しているだけかと思いますし(/ _ ; )

カナメ
考え方は人それぞれですよー!!
わたしも妊娠🤰したんで、新婚旅行は国内だったし、結婚式はしてません!
( ՞ਊ ՞)☝
-
ぽにょ
そうですよね😭✨
新婚旅行は海外っていうのがお決まり、結婚式してから子作りっていうのが順番だみたいに言われてる気がしちゃいました😭- 12月30日

しぃぽん
そんなの人それぞれですよね!
毎回毎回そんな話しされたら嫌になりますよね💦
段階決めてない、お金貯めてない、結婚式してないって逆に言われてるみたいでイラッとしますわ😂
-
ぽにょ
そうなんです😞毎回その話されるんです。私たちだって何も考えないで子ども作ったわけじゃないのに😣
- 12月30日

ちあち
人それぞれだから別に良いと思いますよ!
モヤモヤしているとなると、何かしら後悔とか羨ましい気持ちがあるのかな?と思ってしまいます。
何一つ後悔がないなら、自信を持って進むのみです✨
-
ぽにょ
そうですよね😭✨
友達の事は全然羨ましくありません!(笑)
自由になりたい、1人でぼーっとしたい、夜通し寝たいとは日々思いますが(笑)
今の私に自信を持って生きていきます💕- 12月30日

ジャンジャン🐻
人生そう計画通りにはいかないこともあります😂
気にしなくていいです😁
幸せ振り撒いてくださいね💓
-
ぽにょ
ありがとうございます😭✨
そうですよね、気にしないようにします!
私自身が満足していれば、それでいいんですもんね!- 12月30日
ぽにょ
ありがとうございます😭✨
そうなんですかね、私の気にしすぎですかね😭💦