

りー
いとこなので5万か7万かな?って思います😳

ひなの
結婚式はしないんですよね?
さらには御両親は頂いた額を包むのなら
1万とプレゼントくらいでいいと思います(*^_^*)

そうくんママ
親御さんが、同じ額包んでくれるなら
お金なら3万くらいですかね。
プレゼントでもいいかもですね。
お返しが大変にならないように、
プレゼントなら1万くらいがいいかもですね。

あい
式を挙げないなら1万+プレゼントでいいかと思います😊

ゆう
私は。式を挙げないいとこに
3万包みました〜
けど、この金額って住んでる地域で結構変わりますよね?!
私は静岡で、その時周りに聞いたり調べたりしたら1万だったのですが、
そのいとこは名古屋で、名古屋の地域の場合3万って言われたので
3万包みました! 3万+プレゼントの方もいました💦
けど、結局は気持ちだと思うので
額ではない気がしますけどね^^;

退会ユーザー
親御さんが同じ額包んでくださるなら、主さんはご主人のお名前で3万円ご準備されるといいと思います。
1万円では友人レベルですし、5万円は多いと思います。。

ma&ma
友達感覚でいいと思います

退会ユーザー
式をあげないなら
1万+食事に行く程度でいいと
思います🤔

りえ
みなさんコメントありがとうございます🙏💓💓
やっぱり式を挙げずに自分は貰ってないとなると難しいですね😭😭
お返しいらないよ!っと言って
現金1万と1万円くらいの
プレゼントにしようかなっと
思います🤔❤️
コメント