
生後10日の赤ちゃんが首をよく動かすことについて相談です。1人目よりも早く首がすわるか心配。
生後すぐのころから首がよく動く子は首すわり早かったりしますか?
生後10日ですが、うつ伏せにしてみたら普通に自力で頭をあげて左右にそれぞれ向きを変えれてました😨😨
ゲップの縦抱きの時も、自分で顔をあげてしばらくグラつかずにキープしてます💦
1人目のときも多少は同じことできたけど、今回の子ほどすごくはなく、首すわりも2ヶ月半とまぁ一般的でした(^^)
なので2人目はいったい今後どうなるのかなと、、、
- nozomi(妊娠35週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

🔰はじめてのママリ🔰
うちも生後すぐからわりと動かしていましたが、首据わりは5ヶ月頃でしたよ😅

えみり
うちの子も目も首もしっかりしてます( 笑 )
さっき101日で寝返りも成功しました( 笑 )

る
うちもそんな感じでしっかりしてるな〜と思ってたら、首座り早かったです!

🌸MiYu(23)🌸
首座り2ヶ月半でも早い気が😅
うちは100日の時少し不安定でした😅

ずぼらママ
上の子が強かったです😃
ゲップとか一緒のような感じでしたよ😊
それのせいか横抱きより縦抱きが好きな子でしたが、下は横抱きが好きで首座ったのも3ヶ月ぐらいでした😊

nozomi
回答ありがとうございます(^^)
強いからと言って早いとは限らないけど、どちらかというとって感じですね😊😊
どうなっていくのか楽しみです❤️
コメント