

悠ママ☆彡
私は糖質のある野菜と言われ、かぼちゃとさつまいもあげました。
この次は人参やるつもりです。

退会ユーザー
私は初期の頃は人参、かぼちゃ
、トマト等甘味があるものからあげていった気がします(^^)

3姉妹母さん
私も最初はにんじんからスタートして、その次はじゃがいも、カボチャって感じでしたよ(^^)

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
カボチャ、私も考えてました(#^.^#)
糖質ですね。なるほどー!!

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
やはりカボチャ!!
カボチャにしますっ!
トマトも良さそうですねーー(*^^*)

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
同じにんじんですねo(^▽^)o
じゃがいもも候補にします!

よこまちゃ
はじめまして。
来月2歳になる男の子のママのよこまちゃです(о´∀`о)
初めての離乳食野菜は「かぼちゃ」をあげました❗
ちなみに、芋類、コーン等も良いですよ。
食べてくれると嬉しいですね(^-^)/

退会ユーザー
私も初めてのお野菜は、にんじんでした。その次は、かぼちゃにしましたよ☆
最初は、お芋系がいいよーと後から聞きました(^_^;)
ほうれん草は、アクがあるし、繊維質だし、私は念のために少し後回しにしました。

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
2歳!大先輩ですねo(^▽^)o
コーンは。。どのようにしてあげればよいのでしょうか。。?
教えてください(#^.^#)

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
にんじん、かぼちゃ、おなじコースですね(#^.^#)
やはりほうれん草はアクが気になりますよねー。。
私もちょっと後回しにします(´・_・`)

よこまちゃ
コーンは滑らかになるまでミキサーにかけたりベビーフードの瓶を使ったりしていました。

くろ
ミキサーですねo(^▽^)o
ためになりました!
ありがとうございます(#^.^#)

まるこめ
私は初めては人参、次にほうれん草と本通りに進めました!ほうれん草はおかゆと混ぜたら食べてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))
次にあげた白菜は繊維があって食べにくいのかあまり食べてくれず💦💦
かぼちゃやさつまいもなどの甘い野菜を先にあげると他のものを食べなくなるかも…
と言われ、それらの葉物の後にかぼちゃやさつまいもに進んで今に至ります★

くろ
お返事ありがとうございます(^ ^)
にんじん一緒ですね!
おかゆと混ぜるってのもありですね!
白菜は食べやすそうですけどねー。繊維がだめなのかなあ。。
葉物の次に芋類も参考なりました。
ありがとうございます(#^.^#)
コメント