※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんすけ
産婦人科・小児科

夜中に鼻づまりで授乳が困難。鼻吸い器も嫌がる。受診すべきか悩む。皆さんはどの程度の鼻づまりで受診していますか?

夜中に鼻が詰まっているみたいで、授乳しようとするとおっぱいをくわえてすぐにギャン泣きです。😭
鼻吸い器も嫌がって出来きません。しばらく部屋を抱っこでウロウロして気を紛らわすと、落ち着いて飲んでくれます。

耳鼻科、小児科受診した方がいいか悩みます。😥
皆さんはどの程度の鼻ずまりだったら受診してますか?参考までに教えてください!

コメント

天音

寝苦しくて寝れてないようなら連れて行きます。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    ありがとうございます!!

    • 12月30日
やま

ゆっくり寝れなくておっぱいも飲めなかったら病院行きます。
鼻吸い器は電動ですか?電動のを持ってたら嫌がるのは可愛そうですがむりやりでもしちゃいます。その後、すっきりして機嫌も良くなるので^ ^

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    ありがとうございます!
    鼻吸い器は電動ではないタイプです。うちの子も嫌がるので躊躇してました😵

    • 12月30日
ぽよちゃん

飲みずらそうにしてたり、飲む量が明らかに減っていたら行きます!
今は風邪ひきの時期なので薬がなくなるたんびに行って、鼻水や痰の吸引してもらってます!

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    なるほど、ありがとうございます!
    鼻水や痰の吸引してもらったらスッキリしそうだなぁ!と思いました😵今落ち着いているのでまたぶり返してきたら連れていきます!!

    • 12月30日
いちご

鼻が出てたり、詰まって苦しそうだったら耳鼻科に連れていきますがなんせいまは当番医しかないとおもうので、小児科に連れていきます。後日、耳鼻科を受診させます。わたしだったら。

りくりら

ビップスベポラップ?
足の裏に塗って下さい。鼻づまり軽減されますよ☺
可能なら塗ったあとに靴下履かせて保温出来たらなおさら効果あるので耳鼻咽喉科に行くまでの対策で是非😊