
離乳食に使う粉ミルクの使い方について教えてください。離乳食初期で粉ミルクを使いたい時、粉ミルクとお湯の分量の目安はどれくらいですか?例えば粉ミルク小さじ1ならお湯も小さじ1~3くらいで大丈夫でしょうか?
離乳食に使う粉ミルクの使い方について教えてください😊🍼
離乳食初期ですが、粉ミルクが余っているので何かのメニューに取り入れたいのですが、離乳食にちょこっと使う時は、粉ミルクをお湯の分量は本当にちょこっとで大丈夫なんでしょうか💦
例えば粉ミルク小さじ1ならお湯も小さじ1~3くらいとかで大丈夫なんですかね?😳✨
分かる方や実際に使ったことがある方がいれば教えて頂けると助かります😭💗
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴーちゃん
私はスプーン一杯20mlのお湯でとくのはきちんと守って使ってましたよ😅

H&Sのママ♥
私、適当ですよ💦
本当は計った方が良いとは思いますが…
果物に混ぜたり、パン粥で良く使います!
物の上に少量(適量)振りかけて、適量のお湯混ぜてます💦
-
はじめてのママリ🔰
一度いちごが酸っぱいそうで受け付けない時があり、粉ミルクをかけてみました🤣食べませんでしたが😂
私もズボラなので同じような感じです😂✨- 12月30日

SOMAMA
哺乳瓶でミルク作るように
分量守って作ってから使ってます!
料理に、溶かしたミルクをすこし入れて作ってます〜
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり守った方がいいですかね😳💗ちゃんとお湯の量調べてみます😆✨✨
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
私も今あるミルクがどのくらいのお湯で割るのかちゃんと見てみます😆✨