子育て・グッズ 離乳食のペースについて、1ヶ月は10種類くらいでローテーションするのがおすすめです。毎日違うものをあげる必要はありません。 離乳食初めて3週間くらいたつんですが どのくらいのペースで新しい食品を試せばいいのかわかりません😂 毎日違うものをあげたほうがいいのか とりあえず1ヶ月は様子見で10種類くらいでローテーションすればいいのか… 最終更新:2018年12月30日 お気に入り 2 離乳食 食品 まめ(4歳9ヶ月, 7歳) コメント あーか 量を増やしながら2〜3日同じ食材にして次に行ってました(・ω・)/ 12月30日 まめ じゃあそんなに毎日 違うもの!って訳じゃなくてもいいんですね☺️ 2ヶ月目に入ってもあれもこれもたべてないの?ってならないか心配で💦 12月30日 あーか 量が増えたらアレルギーが出るって可能性もあるので、初期なんかは次々新しいものとはしなかったです! 12月30日 まめ そうなんですね!! それ聞いてホッとしました☺️ 1歳になってから初めて食べる物とかあっても普通ですもんね😊 12月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめ
じゃあそんなに毎日
違うもの!って訳じゃなくてもいいんですね☺️
2ヶ月目に入ってもあれもこれもたべてないの?ってならないか心配で💦
あーか
量が増えたらアレルギーが出るって可能性もあるので、初期なんかは次々新しいものとはしなかったです!
まめ
そうなんですね!!
それ聞いてホッとしました☺️
1歳になってから初めて食べる物とかあっても普通ですもんね😊