
妊娠の方法について悩んでいます。体外受精を考えているけど不安があります。治療費や流れがわからず、情報が難しいです。体外受精について詳しく教えてほしいです。
素朴な質問させて下さい。
プロフィールを見て下さったら分かるように、
半年で2回の子宮外妊娠をしています。
ママリの妊娠の方は、自然妊娠ですか?
それとも体外受精の方ですか?
質問欄を見ていると妊娠何週とか書いてるのを見ていると
ついつい羨ましく思います。
体外受精に踏み切ろうかと悩み中です。
先の見えない治療と分かります。そこまでしてでもほしいです。
現在は出血もほぼ治まり、2回の生理を来るのを待ってる身です。
それから、卵菅ぞうえいをする予定ですが、自然妊娠するのが
怖くて。。ちなみに住まいは大阪です。
体外受精である程度育ててから、子宮に戻す方法をすると
卵菅妊娠の確率が減ると聞きました。
でも、半端ないお金かかるんですよね。
毎月五万貯金で1年貯めて、1度だけチャレンジしたいと思ってます。
不妊治療のサイトを見ていると難しい言葉の並びで、良くわかりません。ちなみに、過去に不妊病院の検査はしてます。
フーナテスト、卵菅閉鎖だった為にFTもしております。
でもFT は、敢えなくバルーン破裂寸前でアウトでした。
それから、卵菅形成癒着剥離の手術をしてから、一年半後に、
妊娠しました。子宮外でしたが。
もし、めんどくさくなければ、簡単に体外受精の流れを教えて頂けないでしょうか?
難しい言葉も意味を書いて下さるとありがたいです。
何度かママリの方にはお世話になっております。
いつも本当にありがとうございます。
- まちこたん(25歳, 27歳)
コメント

MAKI もも
体外受精で授かりました。
1.卵子をとるまでに(採卵)卵子を育てる為の注射をしたり、子宮の状態を良くする薬を服用してました。
2.採卵は麻酔をしていたので何をしたか分からないですが、卵子を採ってもらい、その日に持っていった旦那の精子と受精させてもらいます。
3.いくつ、採卵できて、いくつ受精卵になったかの報告を3日程度で病院から受け、状態のいい受精卵を成長させてもらいます。私の場合は子宮の状態が良くなかったので、子宮にすぐには戻さず、凍結しましたが、状態が良ければ子宮に戻すんだと思います。(移植)
4.毎日の様に注射に通い、子宮の状態を見てもらい、状態が良くなってから移植になりました。(移植しなかった他の受精卵は凍結保存してもらってます)
お金に関しては助成金もでますし、一旦負担しなくてはいけませんが助成金が降りたら通帳に戻せばいいかなって考えてました😲卵子は一年たてばその分リスクも増えるみたいなので、体外受精をされるなら早めに卵子を採っておいたほうがいいかもです。
まちこたん
詳しくありがとうございます。
そんな感じで進んで行くのですね!
分かりやすいです。
毎日注射も大変なんですね。それも頑張ってからこその
赤ちゃんですもんね。
うちの場合、国からの補助の対象外だと思います。
でも頑張ってお金貯めます。
本当にありがとうごさまいました。❤
MAKI もも
補助の対象外ですか😲所得が高いんですか?県と市があるので‥市は難しいかもですけど県はどうですかね〜😣確か所得が、750万以下なら受けれたような‥‥
まちこたんさんにも赤ちゃんが来てくれますように😊
まちこたん
どうもです。そうなんです。所得が高い上に、
旦那の過去の会社経営なのどの借金やらある為に、
返済して余ったお金で家庭の事でいっぱいいっぱいです。
毎月五万ぐらいの貯金はできる感じですが、一撃50-60万の
体外受精の費用は無いんです。
なので、1年かかる感じです。
今のお給料は、確かに借金さえ無ければ、一度に体外に進める位の収入は、あります。
まぁ、旦那も私が立て続けにこんな事になり、
お前の気が済むまでしたらいいよ!って言ってくれてるので、
のんびり行こうかと思います。
ありがとうございます。m(。_。)m❤
MAKI もも
優しい旦那 様ですね😊
頑張ってくださいね♥
まちこたん
ありがとうございます❤
MAKIももさんも、元気な赤ちゃん産んで下さいね!
楽しみですよね!体外受精本当に頑張りましたね!!
私も見習わなきゃ!!
まちこたん
すみません、何度も。もしも体外受精したら、
受精卵を初めから2個戻すとかできるのですか??
チャンスが1回しかないので、2個戻したいと思ってます。
これでチャレンジ失敗したら、また貯金生活に戻ります。
それと、私は大阪市に住んでるのですが、どこの病院がいいとかありますか??
MAKI もも
受精卵を2個戻すと双子になりリスクもあるのでしてないところが多いです。
何歳からかは病院次第だと思いますが、歳によっては2個戻してくれる所もあるみたいですよ😊
因みに私は三重県なので大阪市の病院は分からないです😣すみません。
でも通院を毎日のようにする事になるので、近場で探した方が金銭的にも精神的にもいいと思いますよ。
MAKI もも
何度もすみません。今調べたんですけど、IVF大阪が良さそうですよ😊
成功率もいいみたいですし😀後は先生や看護師さんがどれだけ意見を聞いてくれるか、寄り添ってくれるか、相性もあるでしょうし。
受診してみないと分からない事も多いですからね😓
まちこたん
ありがとうございます。
そうですよね、2個戻したら双子ちゃんの可能あるもんね。
でも、着床しなかったらの事を考えると、少し悩みます。
年齢は36才です。体外受精の時には37才になってると思います。
先生とお話してきっと私にとって一番のいい方法を選んでくれるんでしょうね。自然妊娠も少しは期待してますが、また卵菅妊娠する確率が高いのが怖いです。
今回も手術して卵菅取るか悩みましたが、一応自然妊娠も期待が、
50%あるので、体外受精のお金を貯めてる最中に自然妊娠したら、したでいいかな?って思ってます。
本当は手術して卵菅取ってしまえば、もう両方無くなるので
卵菅妊娠の恐れは無かったのですが。
先生も最後掛けてみたら??とも言われて。
半年で2回の子宮外妊娠で今回はソウハ手術をして
それから今に至りますが、毎日が体調不良で横わきっぱらが痛かったり子宮に激痛走ったりで、退院してまた直ぐに1度入院になりました。ソウハ手術がこんなにもしんどいとわ。
18才の時に、心拍確認後流産した事もありました。
その時ソウハ手術したのですが、ほとんど痛みもなく直ぐに日常生活してました。やっぱり、年なのでしょうか?ね。治りが遅いんでしょうね。
MAKI もも
自然妊娠の可能性が50パーセントあるんですね☺️貯金している間に自然妊娠できたらゆう事ないですね〜😣
術後の治りは私もだんだん辛くなってきてます。笑
前は術後痛くても動けていたのに、3年経ってからの術後は変な汗出て動けなかったです。因みに年齢はまちこたんさんの2つ下です。
まちこたん
MAKI ももさんも大変な想いをして今妊娠した事凄く素敵です。
MAKI ももさん、でもね、私身近な人の妊娠がどうしても祝福できなくて悩んでます。
旦那の前妻の間に22歳の息子が居るのですが、
去年結婚し、直ぐに妊娠、そして報告。5月に予定日らしい。
それが当たり前なのは、重々承知です。
それが結婚って事だし。
でも私は2回の子宮外をしてあっちは、スムーズに
妊娠して今頃胎動感じたりしてるんだろな。
とか、全く嬉しくないです。むしろ産まれたら見たくもないです。
なんでこんな気持ちになるのか。
きっと私も初めの子宮外じゃなかったら、1月が予定日だったはずなので、喜べたはずだっただろうと。
でもこんな結果が続きどうしても喜ぶ事ができません。
こんな自分が情けないです。
自分話してごめんなさい。年齢も近いのでついつい。
後それと、もし体外に進んだら子宮の調子が良くないと言って、
先延ばしにされてお金またかかるとかあるんですかね?
やっぱり、不妊の病院も儲けたいと気持ちあるような。
疑い過ぎですよね。ダメなマイナスばがり私。
きっと不安定なんでしょうね。
MAKI もも
めちゃ分かります。まわりの人の妊娠報告とか私も喜べなかったし😣できちゃった婚の人にはおめでとうすら言わなかったですもん。自分の事ちっちゃいなって思って凹んだりもしましたけど、人間だもの。ですよ❗️
今だに、結婚してすぐ授かったり、できちゃった婚の人は羨ましいし、ニュースに出るような虐待のは腹立ちます。
体外に進んで、先延ばしになる可能性は高いかな😣子宮の壁が薄いと着床しにくいからホルモン注射をして子宮に赤ちゃんが育ちやすい環境を作ってからでないと受精卵を戻しても成功しにくいみたいで、確かその注射は2日に一回くらいで一回1万近くした気がします😣
病院も会社ですからね😓儲けたいですよね〜、でも知識でいくら頑張っても専門医には勝てないし、任せる他なかったです😣私は(金は稼げばなんとでもなるけど、赤ちゃんは今しかない。なんでも、先生のゆう通りにするから成功率上がる方法で!)って感じでした 笑
旦那にも申し訳なく、義母にも申し訳なく、自分の親にも肩身の狭い思いさせてるなって、焦ってました。
治療中も精神面は結構辛いです。でも、まちこたんさんの旦那様は強力してくれそうな旦那様なので、支えてくれるかな☺️
なんでも答えれる事は答えるのでいつでもどうぞ♥
まちこたん
ありがとうございます。
同じ想いでスッキリしたました。
皆考える事一緒なんですね。良かったです。
また質問させて頂く事もあると思いますけど、
よろしくお願いいたします‼
MAKI もも
グッドアンサーありがとうございます。
まちこたん
またまた質問よろしいですか?
やっと主人が寝ましたので。ゆっくりiPadできます。笑
例えば体外受精移植子宮の中が良い状態の時は生理は止まってるのですか?どんなタイミングで、移植するのですか?
それと、移植したその日は、仲良し禁止ですか?
治療中と同時に自然妊娠していたら?しかも子宮外に?
なんかくだらない質問すみません、
MAKI もも
おはようございます☺️
移植前に生理を止めている次期はありましたけど、私は筋腫があったので筋腫を大きくしない為かもしれません。通常が生理を止めるものかは分からないですが、移植の時は生理が来てそこから薬や注射をして、排卵次期を診てもらいながら移植の日にちを決めていく事になると思います。
ちなみに、移植した日は安静にしていないといけないので仲良しも、運動もダメですよ😓私は移植の日は寝てました。笑
まちこたん
ありがとうございます
そうなんですね。あまり移植と生理は関係ないようですね。
私も通う様になれば、徐々にわかってくるんでしょうね。
早く体が元に戻って、少し体を休めてお金がたまったら、
病院行きたいです。ありがとうごさまいました。