 
      
      
    コメント
 
            タマ子
必須資格はないと思いますが、簿記2級か3級は持っておいて損にはならないです。
ただ個人で記帳代行を請け負ったりするなら、経理経験や会計事務所経験数年必要だと思います。
資格があって始められる仕事ではなく、経験が重視される仕事です。
自営業をどのくらいの比重でやるかによりますが、出来るなら会計事務所等でパートでもいいから働きに出た方がいいかと思います。
 
      
      
     
            タマ子
必須資格はないと思いますが、簿記2級か3級は持っておいて損にはならないです。
ただ個人で記帳代行を請け負ったりするなら、経理経験や会計事務所経験数年必要だと思います。
資格があって始められる仕事ではなく、経験が重視される仕事です。
自営業をどのくらいの比重でやるかによりますが、出来るなら会計事務所等でパートでもいいから働きに出た方がいいかと思います。
「自営業」に関する質問
 
            仕事が忙しい時期に突入すると LINE返ってこなくなるし、なんとなく冷たくなる旦那 自営業だから、暇な時と忙しい時の差が凄い 忙しい時期に突入すると1ヶ月ほぼ休みなし 朝7時から帰宅22時とか 現場系だから、現場次第…
 
            介護職、辞めようか悩んでる。 先輩たち怖くて、行きたくない。 ディサービスはコロコロ情報かわる。。 意外と重度の車椅子の方や幅広くいらっしゃって覚えられない。 介護職自体を辞めて転職、それとも他の事業所にいこ…
 
            3人目を妊娠中、つわりがひどく諦めることを考えてしまいます。 いずれは欲しいと思っていた3人目の妊娠が分かり、頑張ろうと思いました。 しかし3歳と1歳のワンオペ育児はかなりきつく、またつわりも3人目にして今…
お仕事人気の質問ランキング
雷注意
記帳代理を個人で請け負うつもりはないです💦
1人で責任持てないのでそこは雇われたいです。笑
ちゃんと簿記を勉強します^_^
ありがとうございました♡