※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

友達からの社交辞令に困っています。連絡を控えるべきでしょうか?

友達から社交辞令をされた場合って放ったらかしてますか??

社交辞令する関係って友達じゃないと思うから連絡するの辞めようかと思うんですけど、やりすぎですかね??

コメント

マリア

社交辞令と感じたならスルーで良いのでは。
やり過ぎとは思いませんよ。

  • まー

    まー

    そうですよね😊✨

    • 12月29日
おまめ

とりあえず、その場は話し合わせといて、後は放ったらかしですよー◎
どういう感じの社交辞令かわかりませんが、自分から連絡する必要がなければ連絡しないです!

  • まー

    まー

    そうですね😊
    会う日を決める感じで言っておきながら連絡して来ず、向こうのペースで連絡くる感じで面倒になりました💦

    • 12月29日
ゆきち

いつできた友達なのかにもよりますが、よく社交辞令で言ってるんだろうなって思う相手は私自身浅い付き合いにしかならないと思うので、自分からは連絡しないですね😅

  • まー

    まー

    確かに!もう浅い付き合いだと思います💦
    いつも向こうからペースで連絡してくるので面倒になりました😣

    • 12月29日
まみ

社交辞令って具体的にどのような内容ですか?😅

あまり仲良くはない(2人では会わない)仲の相手なら、さりげなく疎遠になって良いと思います。

でも嫌味言われたりしたわけではないなら、無視とかはしないかな..😣

  • まー

    まー

    会いたいねーとなり、会う日を決めようとしたら連絡来なくなり、忘れた頃に、何事もなかったように連絡してきます💦

    嫌味は、言われてないけど、これが2回あったので、面倒になってきました😣

    • 12月29日
  • まみ

    まみ

    うわー、それ結構嫌なやつですね😣
    そんな感じなら、そうだねーって
    とりあえず返して具体的に誘われなければこちらからは提案しないかも😅

    当たり障りなく返信しておけば良いかな〜って感じですね😓

    • 12月29日
まっくぶー

縁切って困らない相手なら疎遠にしたらよいのでは?