![まあひ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体質もあると思います!
うちの娘もそうでしたが、おしっこがしっかり出ていて、機嫌が良く、良く寝てくれているのなら問題ないと思います🤗
![まめゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめゆ
うちの息子も最初は順調でしたが、2ヶ月頃から増えが緩やかになりました😅
気にして飲みたがらなくてもおっぱい飲ませたりしたけど吐き戻すだけでした💦💦
先日4ヶ月検診で小児科の先生に相談したら緩やかでも増えてれば問題ない、これから増えてくるかもしれないから気にしなくていいと言われました💡
きっとそういう体質なんだな、離乳食始まったら一気に増えたらいいなと思ってます😁
-
まあひ♡
全く同じです😱💦私も気になって頻回授乳しているんですけど吐き戻しが多くて、あー!もったいないー😱ってストレスに感じちゃいます😥!
私も気にしなくていいって言われたけどどうしても気になってしまって・・・😥体質なんですかね🤔!- 12月29日
まあひ♡
そうなんですね😳!安心しました😭💦順調に増えてたのに急に増えなくなってしまって😱😱