※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達が壁を作りがちでさらけ出し苦手と言ったら、どう感じますか?

まだそこまでお互いに深く中身を知らない友達が「私、結構人と壁作りがちなんだよね😂さらけ出すのが苦手というか(笑)」と言っていたらどう感じますか?

コメント

さちこ

だから、そこまでつっこんだ質問とかしてこないでね👍

って、遠回しに言われてるのかなと思います💦
他の友達より距離を置いた感じで付き合うかも👀

あや529

自分からは距離を縮めれないけど、
相手には自分のこと知って欲しいし
近づいてきてほしいのかなって感じます😊

らでぃっしゅ

イラっとします。笑
それ以上の友達にはならないです!!

🌼🌼🌼🌼

ある意味自分はこういう人間なんだよ〜って自分から言ってるので、逆を言えばママリさんにはそういうこと言っても受け入れてもらえるかも、とも捉えられるかもですね🤔付き合いが長くなれば、壁を作ってるとか、本音で話してるのかとか分かるんじゃないでしょうか?🙂最初から本音で話せる人はまずいないと思うので😊

deleted user

前後の会話とか、その人の雰囲気によりますが、その人との空気があまり良くなければ、あまり距離詰めてくるなという警告かなぁ?と思います。その人が自分に好意がありそうなら、自分からなかなか距離詰められないけどあなたと仲良くなりたくないわけじゃないよ、という意味なのかな?と思います😃

mi

その文章だけだと
「人付き合いが苦手だけどあなたとは仲良くしたい」
「人付き合いが苦手なのであなたともある程度距離を置きたい」
んーどっちかな?と思っちゃいます💦
シュチュエーションにもよるかなと🙄

私も人付き合いが苦手で壁を作るタイプですが
😂←この絵文字からして、なんとなく「あなたとは仲良くしたい」な気がします…。

deleted user

人見知りなんだ〜と思うだけです。笑
私からの態度は変わりません。

deleted user

自分からは積極的にいけないけど仲良くしたい、仲良くなりたいけど 時間がかかるよとか。

せいママෆ⃛*:・

んー、本当にそうなら、わざわざそんなこと言うかぁ?って思いました😂
「そうなん?なんでなんで⁈」って冗談で言っちゃいそう(笑)