

*haruna*
個人差はあると思いますが
わたしは2㎝ひらいて
その後全開になるまで
4時間くらいでした。
陣痛促進剤を使用し、
子宮口が開きやすいように
ずっとあぐらをかかされていましたが(>_<)

旦那Love♡
アドバイスはまだ出産経験
ないのでできませんが…
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご報告お待ちしてます!
応援です!!!

ゆーゆ
私は6分感覚5cmから進まず促進剤使いましたヾ(・д・`)
こればっかりはほんとに人によってなのでなんとも言えないですね。
ちなみに促進剤から1時間かからず生まれました( ・ิ _ゝ・ิ)

ぺちこ
初産でしたらそこから結構時間かかったのを覚えてますね★中々ひらかなかったのでバルーンをして子宮口を広げて貰いました(o^^o)だんだんと間隔が狭まってるくるのでメモを(o^^o)♡あと少しベビーちゃんも頑張ってる♡ママも頑張ってください♡

いちは♡
促進剤はギリギリまで使わない病院なので、歩け!言われました。
痛くてあるけないよ〜
アドバイス通り、あぐらかいてみます

ぺちこ
おしるしありましたか?私もおしるしがなく陣痛でしたので病院の階段を上がり下がりしました(o^^o)

退会ユーザー
うちは2cmから全開になるまで
8時間?とかかかりました(´゚ω゚`)
くそ眠かったし痛いしもうなんなんだ!って思いました(T_T)
全開になる前にもう分娩台行くっっ!!って言いました...笑
陣痛を超えて出産したら
かわいい我が子が待ってます😊💓
無事に出産頑張ってください✊✊

いちは♡
昨日おしるしがあり、今日グリグリされました。
痛くても階段上り下りしたほうが、いいのでしょうかね

退会ユーザー
これから出産を控えているので
アドバイスは出来ませんが…
無事に元気な赤ちゃんが
産まれますよぅに✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
応援してます‼︎

ぺちこ
ものすごい痛みなら緊急に分娩台に乗せられNSTさせられると思います(o^^o)前駆陣痛でも鈍痛はありますよ(o^^o)

yuna*mama
個人差がかなりありますが初産は5センチまでが長いそうですよ(*_*)私は病院着いた時点で5センチの5分間隔、その後3時間ちょっとくらいで生まれましたがかなり早い方と言われました。
当初は初産だから夜に生まれたらいいね〜と言われましたので。
私は初めからベットの上で寝てる状態で待機だったんですが陣痛きた時に立て膝で足開いてるといいよ!と言われました(^^)
痛くて動けないようでしたら試してみてください!もう少しで赤ちゃんに会えるのでがんばって下さいね(^^)

oみゅうo
こんにちは!!
私は破水から始まったのですが2cmからなかなか進まず全開になるまでに15時間以上でした…。
分娩台に上がってからは早かったですよ。
人によりけりですが携帯を触れなくなって来てからが勝負です。
今の内にリラックスして手順を思い返しておいて下さい。
母子共に健康な出産を祈っています(*^^*)
コメント