
子どもが頻繁に熱を出すので心配。川崎病の既往があり、保育園でもらう病気で熱が出ることがある。病院で様子を見ている。
子どもって、こんなにしょっちゅう熱って出るんですかね😥
12月に入ってからほぼ毎週38℃近くの熱が出てます…その度に仕事は休み…でも、熱は翌日にはいつも下がってます。
27日にも「あと1日行ったら保育園も終わりだね」って娘と話してたら、その日の晩に38,7℃の熱… もちろん仕事休んで、病院に行きましたが、風邪の引き始めかな?と。ただ、娘は1歳2ヶ月の時に川崎病になってるので、その再発も否定出来ないから、ちゃんと観察してあげてね。と言われました。39℃まで熱は上がったけど、座薬を入れたら、それ以降は熱は上がらずに過ごしてます。
保育園に通ってるといろいろもらうからしょっちゅう熱は出ると聞いてましたが、こんなに出るもんなんですかね😥
川崎病の既往もあるので、心配です…😰
- りんりん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みー
私の息子も保育園に通ってるのですが、保育園で熱をでたと迎えに行って帰ってくると熱もなく元気ということがあります。
もしかしたら知恵熱とかですかね?

さらい
こどもによりますね、、
上の子は小さい頃はよく熱だしてましたが、、
したのこは一年熱だしませんでした。
-
さらい
したのこも保育園通ってます
- 12月29日
-
りんりん
その子にもよりますよね😅
私も小さい頃は虚弱体質でしたが、妹は健康優良児でした💦
気にしすぎですかね。- 12月29日

退会ユーザー
ほぼ毎週出します😅呼び出しを受けて迎えに行ってもすぐに下がるので、「何だったの?」って感じです💦
-
りんりん
ほんとそうですよね😫
翌朝には下がってて…でも、今回は翌朝にも下がってなくで、まさかと頭の中を過ってしまいました😥- 12月29日

マーマ
うちの娘も、こども園にいれた、最初の1年は、しょっちゅう熱だしていました。毎月毎月なぜか熱を出し、流行ってもいない病気をどこからかもらってきてみたりしてました。
私はその度に、仕事を休み、一度熱が出るとその週は休みって感じでした。
そんな娘も、今では熱をあまり出さなくなりましたよ(^-^)
-
りんりん
今まではそんなことなかったのに、今月に入ってからは毎週で、なにか起きてるのか?と、考えてしまいます😰
風邪が治っても、同じクラスの子が引いてるとまたもらってきちゃいますもんね😫もう少し大きくなったら、強くなるかな。- 12月29日
-
マーマ
今月、暖かくなったり、急に寒くなったりと、寒暖の差も激しかったりしてるからじゃないでじょうか?
うちの娘は、よく鼻水出ますが、落ち着いたと思ってたら、またズルズルと繰り返してます。
まぁ、個人差はあるでしょうが、3歳前後の頃になれば、体力も今よりつくだろうから、強くなると思いますよ!- 12月29日
-
りんりん
確かに急に寒くなりましたよね⛄
うちの子も耳鼻科の常連さんです😥
これからの冬本番に向けて、私の有給が足りるのか、ヒヤヒヤものです💦- 12月29日

ママリン
私も上の子が川崎病をやっているので熱がなかなか下がらないと不安になってしまいます💦なのでお気持ち良く分かります!
保育園に行き始めた年はしょっちゅう熱だしてましたが、3歳になってだいぶ頻度は減りました。ですが今度は下の子が熱を出すので、先日突発性発疹で熱が続いたときは、まさか...と心配してしまいました💦
-
りんりん
わかっていただけますか?
ほんと熱が出ると不安になりますよね😢いつもは翌朝には下がるのに、今回は下がらず、38℃をキープ😱しかも病院に連れて行った時に「口唇荒れてるね。川崎病に注意してね」とか言われて、益々不安になりました😥
幸い発熱してから、24時間以内には下がりましたし、口唇の荒れも乾燥してたのか、ワセリン塗ったらマシになりましたが、この2日間はなにか症状が出てないか、子どもの目、手、足とか見まくってました😰
今でも熱出てないか、赤くなってないか、ヒヤヒヤしてます。- 12月29日
りんりん
うちの子も熱が出てても、機嫌良かったりで、なんの熱かなぁと度々思います😰
みー
病気かと思いまして、調べてもらいましたがただ保育園行きたくなくなるのかな?疲れちゃったのかな?としか言われませんでした。。。
子供なりに保育園嫌で甘えてる部分もあるんですかね
りんりん
そうなんですかね😥
行くときはいつも笑顔なんですが、一緒に居たい~😫って、なってるだけなら、良いのですが…