
9ヶ月半の娘が夜間1回授乳で、日中は4〜5回授乳。夜間断乳すると授乳回数が減る心配。辛くないが娘のためになるか悩んでいる。この状況なら断乳しない方が良いでしょうか?
夜間断乳について…
9ヶ月半の娘ですが、夜間断乳をしないほうが良いのか悩み中です。
完母で離乳食は3回普通に食べます。毎日ほぼ夜20〜7時まで寝ており、2時くらいに1度泣き、授乳しています。それ以外は泣いてもトントンでまたすぐ寝ます。
3回食になってから日中6時間授乳しないこともあり、合計は4〜5回です。
母乳の出方も急に減ったと思います。
夜中の授乳は1回だけなので、私はそこまで辛くはないのですが、娘のためになるのかな?と思っています。(ぐっすり眠れるようになると聞くので)
でも、夜間断乳すると授乳回数もますます減ってしまうので、そこが心配です。
こんな状況なら、わざわざ断乳しないほうがいいでしょうか??
- ママち(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽよ
10ヶ月になってすぐ夜間断乳しました!
基本朝まで寝てくれるようになり楽になりましたが、やはりちょこちょこ起きることもあります。
抱っこしてあげるとすぐ寝ますが。
なのでママが辛くないなら無理にしなくていいと思います!
わたしは夜中の授乳が3回くらいあって辛かったのでやりました😓
ママち
ありがとうございます!やっぱりそうですよね😭
調べてみると、断乳した人はみんな授乳が3回くらいあるって書いてあって、1回ならマシな方なのかなって思うようになり…
可哀想な気がしてきたんです💦
ちなみに、夜間断乳されて、日中の様子などは変わりましたか??
ぽよ
うちはそんなに変化はなかったです。
ただご飯モリモリ食べるのでだんだん授乳しなくなりました!
寝るのも上手くなってここ1週間は寝る前の授乳もせず卒乳しそうです!
あと私1歳半の甥っ子がいるんですけど、その子は先週から断乳!
とりあえず断乳には成功したけど前よりベタベタ甘えてくるみたいで大変みたいです💦
歯が生えてるなら虫歯も気をつけた方がいいみたいです。一歳前くらいにやるのがベストな気がします!
ママち
ありがとうございます!
そうなんですね😱ほんとは自然に卒乳したいけど、このままだと長引くんじゃないかと少し焦ってます😅やはり1歳頃に断乳すると卒乳もスムーズにいくのですかね🤔
歯はまだ全く生えてなくてむしろそれが心配ですが…生えてくると虫歯や噛まれたりなど問題は起こりそうですよね💦
もうすこしよく考えてみます💡