※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が買い物中に暴れて困っています。他の子と比べても違いを感じ、しつけの問題か悩んでいます。性格や言葉が出ると落ち着くか不安です。

同じような方いますか?
2歳5ヶ月になる娘がいますが、買い物中カートに乗ってもじっとしていません。
1歳過ぎた頃は降りるとグズります。
お菓子を持たせても開けてと泣き、小さい買い物カゴを用意して一緒に買い物してもすぐに飽き時間が持ちません。
2歳になっては店の中を走り回り、追いかけると余計に喜びます。
もちろんカートにも乗ってもじっとしていません。
売っているお菓子を持たせて、あとで食べようねと言ってもいつの間にか半分開けていたり、唯一持ってきているおやつをあげるかYOUTUBEを見せるとおとなしくしています。
グズっている子、買い物中でも見かけますが、娘は声が大きく、身体全身使って暴れます。
比べものになりません。
しかも力が強すぎて、この寒さの中買い物は汗だくです😓
正直、他のお客さんに迷惑状態です。
お菓子もゆっくり食べてくれるならまだいいのですが、食べるのがはやすぎるのと、よく食べるのであまりたくさんあげたくありません。
YOUTUBEもあまり見せたくないですがそれしか方法がないので見せていると、スマホを使いこなしてしまいました。
家の中でグズるのはいいのですが、外でグズられるとイライラしてしまい、今は宅配を頼んだりしてできるだけ買い物は避けています。
今日下の子だけを連れて買い物に行きましたが、娘のような子はいなくて、ふと私のしつけが悪いのかと思ってきました。
赤ちゃんの頃から大変で泣いてばかりで1時間泣いても泣き疲れて寝ることもなく寝ない子で悩みました。
これは性格もあるのでしょうか?
言葉がはっきりと話せるようになったり、理解してくると落ち着いてくるのでしょうか?

コメント

☆☆♀♂ママ☆☆

うちの娘も同じ感じです😭
女の子あるある?なのか、自分でやりたいお手伝いしたい!って感じでカートを押してまだ前が見えないのにどんどん行ってしまうので他の人にぶつからないかヒヤヒヤします💦
うちも走り回るのも注意すると余計やるので本当困ります😣
魔の2歳ってやつですかね😭もうすぐ3歳になるので少しは落ち着いて欲しいものです😥

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて良かったです😭
    娘も自分でやりたいってよくなります💦
    そして思い通りにならないと怒ってます😓
    魔の2歳恐ろしいですよねぇ‥
    毎日イライラが止まりません😭
    コメントありがとうございます!!

    • 12月30日
MAXとき

聞き分けのいい子、活発な子様々だと思います!
娘さんはきっと枠にはまるタイプではなく、とても活発なお子さんなのかなって思いました🤗❤️
うちの上の子もそんな時期があり、あまり買い物に行きたくなかったなって思い出しました。
1週間買いだめしてたような。
あとは朝一の人の少ない時間帯を狙ってます。
それはいまだにそうですね〜
下の子が抱っこ紐卒業したので、下の子をカートに乗せると必然と上の子が歩きになります。
さらに、子供用カートを押したがるので、暴走を食い止めるには人の少ない時間帯が一番よくって🤣💦

それでもやはり最近は言うことを聞けるようになってきましたよ🙌
3歳くらいにもなれば、お約束を守れるようになるかな?と思います。
また、今の時期からでもスーパーに行く前にお約束しておく習慣をつけたらいいかなって思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    確かに活発です‥😓
    朝一いいですね!
    どうしても買い物に行かないといけない時はそうしてみます😌
    習慣大切ですよね!!
    今からお約束して習慣付けていこうと思います☺︎

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

一緒です〜〜😭
うちも買い物行くと汗かきます。
わたし極度の寒がり・冷え性なのに!
本当落ち着きないし力強いし声大きいし恥ずかしいです😨
もう買い物が苦痛すぎるのでできるだけパパが休みの日に一緒に行くか、お昼寝してるときにパパにいてもらってわたしだけ買い物に行ったりします💦
娘と2人で行くときはとりあえずアンパンマンの棒付きの飴(スナック菓子やビスケットなどはすぐなくなるので)を持たせてなんとか回ってます!
3歳半過ぎたくらいから物分かりがよくなるとかよく聞くのでその時を心待ちにしつつ耐えてます。
本当に大変でイライラしちゃいますが頑張りましょう😭✨

  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    落ち着きなし、力強い、声大きすぎて恥ずかしいですよね😓
    アンパンマンの棒の飴私も持ち歩いてます💧
    飴ならなんとか時間が持つだろうと思っていたのに、最近噛むことを覚えたのか飴でもすぐに食べ終わる‥😭
    3歳半ぐらいになってくると少し落ち着いてくるかなぁ😌
    まだまだ先は長いですが、共感できる方がいて安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 12月30日
みわ

うちも一緒です💦長女は大人しいタイプで買い物行ってもカートに静かに乗ってるか一緒にカートを押してくれたりと手がかからなかったので、次女の今の状況が信じられません😱私とは手を繋ぎたがらないのに長女となら繋いだり、私の言うことは全部嫌なのに長女の言うことは聞いたりで長女任せになっちゃってるとこもあります😅買い物はほぼ宅配ですよ💦わざわざ疲れにくいのも辛いし、この時期感染症も怖いしでもういいかなーと思ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    お姉ちゃんの言うことは聞くんですね😌
    きっとお姉ちゃん大好きなんでしょうね😍
    娘も手を繋ごうとしません‥
    交通量が多いので外に出るだけで疲れます‥
    前までは手を繋いでくれて外に出るだけで喜んでくれていたのに、今は家にいる方が楽です(^-^;

    • 12月30日
T

息子も現在2歳4ヶ月で
2歳前くらいから2歳3ヶ月の間はベビーカーには乗ってくれず買い物は歩いて行ってました。ほとんど抱っこでしたが。(TT)
店内の車のカートに乗っては、降りるといい、店内も走り回ったり、まだレジに通してないお菓子を開けて開けてと泣いたり、お店のカゴも持ちたいと泣いたり、、、。抱っこしたままカート押して、帰りも抱っこプラス荷物を持って、そのころは、結構買い物大変でした。

今2歳4ヶ月でもうすぐ2歳5ヶ月ですが
最近なぜかベビーカーに乗ってくれるようになって、店に着くと下りると言います。下ろすとご機嫌になるし、またベビーカー乗ると言って乗ったりします。
私の場合産まれてから同じスーパーにほぼ毎日息子を連れて買い物に行ってたので、店員さんも声をかけてくれたり成長を感じてくれてるようで迷惑かけてすいませんと言うとみなさんそんなことないですよと言ってくれます(^^)周りのお客さんも、年配の方が比較的多く、色々声をかけてくれるので救われてます。幸運なことに、嫌味などを言われたことはないです。

大変なころは、わたしも、周りの子連れのお母さんたちみて、みんなお利口さんだなー、大人しくていいなーとよく思いました。でも、子供の個性もあると思います。(^^)
なんとなく言葉が通じる時期なので、ダメなことは、ダメと伝えるのがいいと思います。
走ったら人にぶつかって危ないよ、お菓子はピーしてもらってからねー!とか、お家着いて開けようね!とか
カゴ重たいから一緒に持とうか!とか言っていたら今はちゃんと聞いてくれるようになりました。息子のその日の気分にもよりますが。w

いやいや期で、大変な時期ですが少しずつ成長してるはずなので、ちゃんとわかってくれるときがくると思います。
下の子もいらっしゃるようなので、もっと大変だと思います。
無理せず、宅配利用しつつ、スマホも買い物の間だけと決めて利用していいと思います。(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    自分だけじゃないんだと思うとそれだけで救われます😭
    子どもに親切にしてくれるとホント感謝しかありません😭
    子どもが産まれてから色々感じることも多くて、毎日世の中お母さんってすごいなと思ってます💦
    そうですよね‥
    これからの為にもダメなことはダメ!としっかり伝えていつかは落ち着いてくれることを願ってます⭐️

    • 12月30日
サイコロステーキ

しつけじゃなくて個性や年齢的なものだと思いますよ〜。

1番上の男の子が2歳の時、そんな感じでした。カート乗せれば立ち上がるし、勝手に走り出しては見えない所まで1人で平気で行って、ほっといたら戻ってこない。道路ではハーネスつけてました。正直、2歳男児なんてこんなもんだろと思ってましたが…。

下の妹はものすごい強情なタイプで、今2歳のイヤイヤ期ですが、ギャンギャン暴れてても向き合って話ができる(一応、こっちの話は聞いてる)ので、話が耳に入ってなかった上の子とはしんどさが明らかに違います。

うちの場合、年少から幼稚園に入って、のびのび系で肌に合ったのか、これですっかり落ち着きました。何をするにも、まずは子どもの気持ちを一旦受け止める方針の園なのが良かったのかも。あと、言葉も遅かったのですが入園直前あたりから一気に話し始めました。

悩んでADHD関連の本を読んだりしたんですが、このタイプの子は耳よりも目から情報得るみたいです。要は、言い聞かせてもそもそも聞こえてないくらいに思った方がいいと。何か言い聞かせるなら、本人の視界に入って言ったり、目で何か見せて言うのが大事だそうです。多分TVとか見てる時は周りの声聞こえてないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    耳よりも目からの情報を得るんですね👀
    ありがとうございます😊
    勉強になります!!
    イライラすることも多いですが、いけないことはちゃんといけないと!ちゃんと伝えて今の娘にしっかり向き合っていこうと思います☺︎

    • 12月30日