子育て・グッズ さっき離乳食をあげてたのですが、お皿の溝が黒っぽい紫色になってまし… さっき離乳食をあげてたのですが、お皿の溝が黒っぽい紫色になってました、、途中で気づいてしまったのでそれが子どもの害にならないか心配です😔そのお皿はすりつぶせる用の溝がたくさんある食器で、お皿の周りの方が何ヶ所か黒っぽくなってました💦使う前はピジョンの消毒液につけてました。洗い残しだったのでしょうか、、こすったら取れました。身体に影響がないか心配です😓病気とかにならないですかね💭 最終更新:2018年12月29日 お気に入り 離乳食 食器 体 ピジョン かな❤︎(3歳1ヶ月, 6歳) コメント りおな わたしもマグのストロー横のところにカビがはえててゾッとしたことが何回かありましたが、子供は元気に大きくなりましたよ。 12月29日 かな❤︎ ゾッとしますよね💦元気に大きくなったと聞いて安心しました。ありがとうございます😊 12月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かな❤︎
ゾッとしますよね💦元気に大きくなったと聞いて安心しました。ありがとうございます😊