※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi-shi
妊娠・出産

最近、頻繁な張りがありますが、本陣痛にはならず我慢できます。年末年始に出産経験のある方、支払いは普通の休日より高かったですか?赤ちゃんが大きいので早く産みたいですが、大変なことがあるでしょうか。教えてください。

最近、張りが頻繁なんですけど我慢出来るくらいで本陣痛になりません。年末年始に出産した方いらっしゃいますか?支払いはやはり普通の休日より高くなりますか?
赤ちゃんの大きさが少し大きいので、早く産まれてほしいけど…。
年末年始だと色々大変ですかね(´;ω;`)
教えていただけると有り難いです。宜しくお願いします。

コメント

さくら

知り合いの方が年末年始に出産してましたが平日に出産した私より安かったです!
病院とかによるとは思いますが!

  • shi-shi

    shi-shi

    コメントありがとうございます!そうなんですね💡
    個人病院なので…。高くなるんだとばかり思ってました(^^;ありがとうございます!!

    • 12月29日
まろん

私も同じことを心配していました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
年末年始は割増料金になりますもんね(´・ ・`)
産婦人科に昨日の健診で言われました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

  • shi-shi

    shi-shi

    コメントありがとうございます!
    そうですよね(´;ω;`)やはり高くなるんですね💦
    ちなみに、どのくらい高くなりそうですか?受付の人に聞けば教えてくれるんですかね?明日健診なので💦

    • 12月29日
  • まろん

    まろん

    聞いたらだいたい教えてくれるはずです( ˃ ⌑ ˂ഃ )うちは1日数千円割増って言われました!!(・・)💦

    • 12月29日
  • shi-shi

    shi-shi

    ありがとうございます‼️
    時間帯と休日加算があると言われました(´;ω;`)
    具体的には教えてもらえませんでした⤵️💦
    病院によって違いますもんね😅
    教えて頂きありがとうございます💡

    • 12月29日
向日葵

あたしの出産予定の産院は休日や時間外加算がつきません😊
産院によると思います!
もしかしたら、ホームページや入院案内に書いてあるかもですね。
年末年始だし、気になりますよね💦

  • shi-shi

    shi-shi

    そうなんですね❗凄い(*´∀`)
    私もそういう産院を見つければ良かったと後悔してます💦
    ホームページや入院案内にはありませんでした💦
    今日聞いたら、やはり休日や時間外加算つくみたいで…。
    30日から3日までは赤ちゃんには申し訳ないけど、産まれないように願うしかないですよね😅

    • 12月29日