※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま1980
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が寝始めて数時間後に泣く。ミルクを飲んだ後に苦しそう。胃腸は未発達か?同じ経験の方いますか?

1歳2ヶ月になる息子がいます。
息子は寝始めて数時間したら泣きます。
寝る前にミルクを飲んでいてもしかしたらミルクが上にあがって苦しいのかなと思ってきて(^o^;)
1歳2ヶ月ではまだ胃腸はそんなもんでしょうか?
同じような方おられますか?

コメント

𖦊້

うちの子は ちょうどその頃に夜泣きがひどくなっていました👍🏻

  • ゆうま1980

    ゆうま1980

    寝る前にミルクを飲んでましたか?

    • 12月28日
  • 𖦊້

    𖦊້

    フォローアップミルクを寝る前に飲んでました。
    1歳過ぎから夜泣きがひどくなる子けっこう多いようなので そういう時期なのかもしれません😅

    • 12月28日
Rmam

うちも寝る前にミルク飲んでます!
1歳過ぎてから夜中に泣いたり大声で唸り叫んでます😱(今も笑)
ほぼ毎日で寝不足で調べたら夜泣きでした💦

  • ゆうま1980

    ゆうま1980

    うちは今のところ1回だけですがもしかしたらミルクが上にあがってくるんかなと思ってきて💦

    • 12月28日
  • Rmam

    Rmam

    ミルクが上がってくるなんてあるんですね😳!
    知らなかったです😱
    たしかにお昼寝の時とかは泣かないのでありえるかも…🤔

    • 12月28日
  • ゆうま1980

    ゆうま1980

    泣いてるときそんな感じがして💦むせこんだりしてました。

    • 12月28日
  • Rmam

    Rmam

    泣き過ぎてとかじゃなくむせてるならそうかもしれないですね💦
    寝る前のミルクを1度やめてみて様子みてみようかなと思います😖

    • 12月28日