
8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどく、添い乳で寝かせているが、昼間は授乳欲が少ない。昼間の授乳を減らしてもいいか悩んでいるが、夜間の授乳が多いため悩んでいる。夜間断乳は諦めている。
8ヶ月の子ですが、夜泣きがひどく添い乳で寝かせています。2回から4回くらい起きます。
けど日中は、おっぱいを欲しがる感じがほとんどないので、一応4時間おきくらいに飲ませてますが、もっと減らせそうな気がします。
まだ2回食ですが、よく食べるので近々3回にするつもりですが、もっと昼間の授乳を減らしてもいいのでしょうか?
ただ、夜間授乳が多いので、おっぱいはつらいんですけどね…
昼間減らしたら夜も減らないかなぁと考えてます…
ちなみに夜間断乳は諦めてます。。
- ひめめ(1歳8ヶ月, 6歳)

♡男女のママ♡
うちの子も夜食べるし
体重も増えてたので
3回食にしてから
いらなそうだったので
昼間のミルクはなしでした!
寝る時にミルクって感じでした(^^)
うちの子はミルクなので
哺乳瓶が大丈夫だったので
夜中起きた時は
哺乳瓶に白湯をいれて
それを飲ませて寝かせてました!
夜中起きた時に
哺乳瓶わたせば勝手に寝る感じです(笑)
昼間減らしても
夜中全然起きますよ!
未だに3.4回起きますし。

ひめめ
哺乳瓶渡して勝手に寝てくれるのかわいいですね!笑
やっぱり昼やめても夜は変わらずなんですねー!
完母なので、夜いっぱい飲まれちゃうと昼間つらくて、バランスが難しいです…
お返事ありがとうございました(^^)
コメント