※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII0
妊娠・出産

妊娠がわかって数日で解雇予告された場合、マタハラに当たる可能性があります。気を使う必要はないです。

妊娠がわかってあと数日なのに今月いっぱいでと言われたんだけど
これってマタハラ?
気を使うしあなたに需要がないからと。
どう思いますか?

コメント

mai

立派なマタハラです。
辞める必要ないですよ。

  • MII0

    MII0

    気を使うなら流産の心配もあるので少しの間黙っておくのはダメかと聞くと絶対ダメだし絶対に言うし、だから気を使うから今月いっぱいで。って言われてしまいました。来ても良いけど出来ることないから時給をすごく下げるけどそれでいいんなら。でも無理でしょ?と言われました。なんか唖然としてます…

    • 1月28日
  • mai

    mai

    辛いですね。。
    正社員もアルバイトも、妊娠・出産などを理由とする解雇や不利益な取扱いは法律違反です。

    その方は法律違反をしているということになるんですよ。

    市や区の男女雇用均等室に相談してみてください(*^_^*)

    • 1月28日
ゴキジェット

会社側から辞めさせる事について本人は納得できないときに確か会社からいくらかはお金を貰えたはずです。

  • MII0

    MII0

    パートなんですが貰えるんでしょうか…。妊娠がわかると待ってましたと言わんばかりに上記の事を言われなんだか唖然です

    • 1月28日
  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    詳しいことが下の方であ~ちゃんさんの書かれている通りだと思いますよ!

    • 1月28日
もも*・✳︎

最低!マタハラですね
信じられない。

  • MII0

    MII0

    なんだか泣けてきます。
    今月もうおわりなのに。。

    • 1月28日
R

マタハラだと思います。
最低ですね。

  • MII0

    MII0

    やっぱりこれは
    マタハラなんですね。
    テレビで見た事あるだけで
    まさか自分がされるとは…

    • 1月28日
  • R

    R


    人は見かけによらずですよ。
    やめる必要ないと思います!
    負けずに頑張ってください♡

    • 1月28日
  • MII0

    MII0

    やめたくなくても、恐らくいや、確実にシフトを全部抜かれると思います。
    前向きに考え頑張ります!

    • 1月28日
チビ

マタハラだと思います。
私もマタハラ受けた事あるので、言われるとツライですよね。。

  • MII0

    MII0

    来月かもしくは4月までと提案してもスパッと斬られました。
    今月いっぱいで…と。
    こんなにも必要性がなかったとは。つらいですね😣

    • 1月28日
あーちゃん♡

最悪ですね!!
即日の解雇だと1カ月分の給料を貰えます!あと、失業保険も待機なしですぐに貰えますよ!ハローワークで詳しく教えてもらえます!
辞めなくてもいいですが、もし辞めるなら権利はしっかりと使うべきですよ♡

  • MII0

    MII0

    パートなんですが貰えるんでしょうか。。国民保険ですし、断固貴方のために今月いっぱいの方がいいみたいな事を言われたんですが。。
    なんか、ほんとさっき言われたのでどーしようかとパニックです。。

    • 1月28日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    横から?すみません(+_;)

    妊娠おめでとうございます(^_-)
    マタハラ許せませんp(`Д´)q

    大丈夫ですか?

    雇用保険はパートでもかけてると思うので給料明細みてみてください(^_-)

    受給資格は雇用保険をかけて確か月15日出勤だったかな?が一年間は必要なので今のお仕事勤続どのくらいになりますか?

    また別の仕事との合算も可能です。
    合算は、二年前までだったと思います。
    間違ってたらすみません(+_;)

    • 1月28日
  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    あんころまるさんの言われてるように、雇用保険払ってたら大丈夫ですよ!
    解雇になるので、自給条件は過去1年間に6ヶ月以上です!月に出勤日数11日以上だったと思いますよ!
    会社から離職票をもらったら解雇になっているかきちんと確認してくださいね!
    自己都合にされることが多いので、会社に言ってもダメならハローワークに相談してみてください!妊娠を理由に解雇なんて絶対に許せません!!

    • 1月28日
  • MII0

    MII0

    ありがとうございます!
    やはり、今日まででした。
    自分でつくったんだから仕方ないね。残念だわ。仕事もキツくなるやろうし、皆気を使うから今日から休職って形で。とバッサリでした。
    なんかもう、いいやってなっちゃいました。
    親身にありがとうございました。。

    • 1月30日