※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅママ💕
妊娠・出産

横になると赤ちゃんがすごく動いてお腹の張りでゎなくて下っ腹の辺りがツーンとします⤵️経験した方いらっしゃいますか?

横になると赤ちゃんがすごく動いてお腹の張りではなくて下っ腹の辺りがツーンとします⤵️
経験した方いらっしゃいますか?

コメント

かれん

最近よくあります(>_<)
膀胱けられてツーン!とか(笑)
子宮口めりこんだ?!って思いませんか?(笑)
胎動は嬉しいですが
ツーン!と横腹をぐいぃぃぃってやられるのが辛いです(笑)

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    膀胱をぐにょーんって蹴られてツーンってなるんです😭
    赤ちゃん産まれるのかな?って心配になります💦
    動いてるのは元気なことでいいですがツーンって痛くなるのが辛いです⤵️

    • 12月28日
かれん

息も止まりますよねー!

きっと産まれて少し経つと忘れてしまうんでしょうね(笑)

お互い頑張ってたえましょーね(^^)

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    ですね💦
    お互い頑張りましょう🎵
    コメントありがとうございました💕

    • 12月28日
L

私も33w34wあたりからおたまの辺りツーンてなったりします🤣
股関節に頭突っ込まれたりしてるのか、股関節が痛くなる時は変な歩き方になったりもします😂😂

  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    立ってるときもですか?
    立ってるときはツーンってならないんです⤵️
    夜寝てるときにツーンってなるんです😭

    • 12月28日
  • L

    L

    立ってる時もありますよ〜😊
    寝てる時も押されます😂

    • 12月28日
  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    立ってるときもですかぁ⤵️
    辛いですね🙇💦💦
    寝てるときにツーンって痛くなるのが嫌です💧
    ずっとぢゃないので耐えれますが😭

    • 12月28日
  • L

    L

    これからもっと増えてきますよ〜😳
    痛いですが慣れてきます🤣

    • 12月28日
  • ゆぅママ💕

    ゆぅママ💕

    増えるんですね⤵️
    慣れるんですね❤️

    • 12月28日