※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるめやき
子育て・グッズ

赤ちゃんが保湿のためにローションやワセリンを塗るのを嫌がり、泣いてしまいます。温かい脱衣場で温めたり手で温めてから塗る工夫をしているが、泣き止まず困っています。

2ヶ月の子供です。保湿のためにお風呂あがりにローションとワセリンを全身に塗っているのですが、嫌いみたいで毎回ギャン泣きしてます😂
なにかいい小技とかありますかね?🤔
寒くないように脱衣場は暖めていて、ローションやワセリンも手のひらで温めてから塗ってはいますし、塗るのが終われば泣き止むので嫌いなんだろうなぁと思うのですが…

コメント

deleted user

うちの子はワセリンがめちゃくちゃ嫌いで😂ローションは大丈夫なんですけど、ワセリンのベタベタ感が嫌みたいです💦
答えになってなくてすみません💦

  • かるめやき

    かるめやき

    うちの子はローションの段階でギャン泣きです😂😂
    なにが嫌なんでしょうね~(笑)

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎日泣かれるとつらくなりますよね😂😂
    ローションが冷たいとか…?💭

    • 12月28日
  • かるめやき

    かるめやき

    ローションは手のひらで温めてから塗ってはいるんですけどね…😂💦
    まぁ、お風呂あがりにひと泣きしてそのあとしっかりおっぱい飲んでくれるならそれでもいいんですけど(笑)

    • 12月28日
deleted user

うちもお風呂上がり機嫌悪いので、保湿の時は手遊び歌で塗ったりしてます!
魚が跳ねた、らららぞうきん、めんめんすーすー毛虫にキクラゲちゅっ♪、ってやつとか、テンション上げめでやってます!真剣な無表情で塗ると怖いのかなーとかも思って…わかりませんが…。

毎晩のことなので、泣かれるとつらいですよね、お互い頑張りましょう!

  • かるめやき

    かるめやき

    先日試しにエステのような接客っぽくテンション上げ上げでやってみたんですが、ダメでした~😂💦
    お互い頑張りましょうね😂✨

    • 12月28日
ユウ

昨年はそれどころじゃないくらい暴れて大変で、スキンケアしてなかったです😣
今はお風呂で使えるタイプを買いました😊さすがにまだそのタイプは無理かもですが、比較的暖かい風呂場で塗ってしまうのは手段としてありかもしれません😊

  • かるめやき

    かるめやき

    もう少し大きくなったらお風呂で使えるタイプも検討してみたいです!
    立てるようになったらですかねぇ…?😌

    • 12月28日
  • ユウ

    ユウ

    一応半年以降とはメーカーの回答にあったようです😊

    • 12月28日
  • かるめやき

    かるめやき

    そうなんですね!ありがとうございます✨

    • 12月28日